2020年09月24日

ほんと弱い・・・

昨日は?
巨人との3連戦に臨んだわが広島カープ。

結果は?
3−7で敗戦。


一言、書けば?

 ほんと弱い・・・

 悲しくなるぐらい・・・。


ですね。

 先発投手が打たれ、ノックアウトされると
 リリーフはフォアボールからの自滅により失点を重ねる。

 打線は、出会い頭の1発ぐらいしか点が入らない・・・。


 あの粘り強いチームはどこへ行ったのだろうか・・・?

 ほんと弱い・・・



 収穫らしい収穫を見つけるのが難しい・・・。

そんな試合である。

 本日は、休養日ですが・・・。

残り40試合で、なにを優先するか?
考える時期である・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ

2020年09月23日

良く粘り良く戦った!!!

昨日は?
巨人との2戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は
4−5でサヨナラ負け。

 1歩届きませんでしたね。


予告先発の時点で・・・。

相手の先発は?
開幕11連勝中の菅野智之投手。

 厳しい戦い


そんな戦前の予想でしたが・・・。

 良く粘り良く戦った!!!

わが広島カープで
最も信頼できるクローザーであるフランスア投手が打たれたら
致し方ない・・・。


しいて挙げれば?(結果論)

先発の遠藤淳志投手を4回までで
継投策に切り替えていれば?


という事ではなかろうか?

遠藤淳志投手の
4回の内容がギリギリで
5回は、相手の好打順

ただ、勝ち越して
もう1イニングで勝利投手の権利という場面

ここは、判断難しかったでしょう。

遠藤淳志投手は、
実際2アウトまでこぎつけていたワケで・・・。

正直、結果論であり、いちゃもんレベルの批判に過ぎない・・・。
ここは判断が難しいし、裏目もありうる。



 原監督なら、そうゆう采配だったかもしれないが・・・。

 そこまでを、佐々岡真司監督に求めるのは酷だろう・・・。


良く粘り良く戦った!!!
が・・・結果は敗戦である。


開幕序盤から、こういった試合を重ねていれば?
この順位にはいない・・・。



あと、今季初の田中広輔選手の1番起用。
結果はそれほど良かったワケではないが・・・。

球界のエースである菅野智之投手に対して、
投球数を放らせる意識があったし
もう1試合で田中広輔選手の1番起用で
観たい気がしました。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 遠藤淳志

2020年09月22日

少々、残念な気持ちもある・・・。

昨日は、巨人との初戦に臨んだわが広島カープ。

結果は?
3−10での大惨敗・・・。

数字以上に
完膚なきまで負けた・・・そんな試合でしたね。

で、試合前

わが広島カープの新外国人投手である
DJ ジョンソン投手が?

楽天イーグルスへの金銭トレードが決定した。



個人的には、
DJ ジョンソン投手の獲得時に、

非常に期待していた投手だったので・・・。

DJ・ジョンソン 獲得!!!

少々、残念な気持ちもある・・・。

だが、2軍でプレイするよりも・・・パリーグで環境を変える事で
第2のサファテになれる可能性もあるだろう・・・。

新天地での活躍を期待したい。


合わせて、試合前に
今村猛、中村恭平の両投手が1軍登録された。

今村猛投手は、復帰登板は
非常に残念な結果に終わり

中村恭平投手は、ひとまず無失点で投げ切った。


今回、名前を挙げた3投手は、
当初、勝ちパターンを担う可能性が高かった投手であり・・・。

ほんとに、いろいろ誤算のあったシーズンではある。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
スポンサーリンク