ヤクルトスワローズとの3戦目に臨んだわが広島カープ。
結果は?
6−8で敗戦・・・。
相手の先発は?
エースの小川泰弘投手で
わが広島カープは?
今季初先発のチャンスをもらった
中村祐太投手が?
初回まさかの・・・3連続ホームランで3失点・・・。
4回2/3でピンチを招き、マウンドを降りた。
結果的に抑えたという印象だが・・・バラついていて
安定感なかったですね。
次チャンスがあるか?微妙ですが・・・。
3イニング無失点だったという結果を自信にして欲しい。
で3番手の島内颯太郎投手が誤算でしたね・・・。
1アウトも取れず4失点で
1-7と敗色濃厚・・・。
正直、完全な負け試合でしたが・・・。
1-8で迎えた
9回表の攻撃で
意地をみせてくれました♪
先頭の鈴木誠也選手が2ベースで出塁
ここで代走を起用した佐々岡真司監督。
そこから?まさかの?怒涛な攻撃
打者一巡で5点を奪い
完投目前の小川泰弘投手をノックアウト!!!
だが・・・4番に鈴木誠也選手の名前がない!!!
そう。最初に代走で曽根海成選手を起用していたのである・・・。
結果論だが代走が必要だったのだろうか?
たしかに、鈴木誠也選手は、フル出場に近い形ではあるし
打者一巡の可能性は低いとみるのが
定石なのかもしれない・・・。
されど・・・このあたりの勝負勘というのか?
佐々岡真司監督に欠けている監督としての手腕だろう・・・。
もちろん結果として
最後に、鈴木誠也選手が打席に立ったとしても
同点もしくは逆転できたか?はわからない・・・。
だが・・・相手へのプレッシャーは全く違っていたと思う。
非常に良い流れを自ら断ちきってしまった感じがする・・・。
采配とは難しいものですね・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク