2020年10月28日

わが広島カープに内川聖一を是非、獲得して欲しい!!!

昨日は?
ヤクルトスワローズとの初戦に臨んだわが広島カープ。

結果は_
2−0での勝利!!!

7回2/3を投げ
九里亜蓮投手が無失点

ピンチの場面で
塹江敦哉投手が抑え(なかなか痺れる6球でした)

フランスア投手がきっちり締めて完封リレー。

規定投球の絡みがあるので・・・
なんですが・・・九里亜蓮投手は7回で交代で良かった気がします。
※通常のシーズンなら、そうしてください。って話です。


で、本題

昨日、パリーグ制覇を決めた
ソフトバンクホークスの
内川聖一が退団の意向を示しているそうな・・・。

ここで提案!!!

わが広島カープに内川聖一を是非、獲得して欲しい!!!



わが広島カープの主砲の鈴木誠也選手の師匠でもあります。

ピークの時は、正直マネーゲームに
お付き合いできませんでしたが・・・。

内川聖一選手の
現役最後に数シーズン
わが広島カープで終えてはくれまいか?



黒田博樹氏や新井貴浩氏が担っていた役割も期待できるし

ベンチの雰囲気も変わると思う。


そして、戦力としては、代打の切り札と
松山竜平選手の休養試合での
ファースト起用など。

わが広島カープの方が
1軍での活躍のチャンスはある
でしょう。

内川聖一選手が
FA宣言した際に、唯一手を挙げた選手ですし
わが広島カープに内川聖一を是非、獲得して欲しい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 補強

2020年10月27日

栗林良吏投手の1本釣りに成功!!!

さて、昨日は?
2020年のドラフト会議でした。

わが広島カープは?
昨年に引き続き、

右矢印1即戦力右腕の栗林良吏投手の1本釣りに成功!!!


森下暢仁投手とは?
仲が良いそうですね。

いずれにしても、社会人投手らしい
完成された投手という印象
ですね。

是非、新人王獲得!!!
というような活躍を期待したい♪


で、2020年のわが広島カープのドラフト会議指名選手は
以下である。※動画をチェックしたので、感想を一言添えて。


ドラフト

1位 栗林 良吏(トヨタ自動車) 投手

冒頭に書いているので、簡単に
穴がない右腕投手。1年目からの活躍に期待♪

2位 森浦 大輔 (天理大) 投手

スリークォーター気味のフォームから
キレの良いストレートとカーブやスライダーなどを投げる
細身な左腕。

イメージは、元中日ドラゴンズの
岩瀬仁紀氏みたいな
感じでしょうかね?

制球力がありそうですね。

左打者は打ちづらそうな投手なので
ワンポイントからか?

プロの体力があるか?次第では?
即戦力の可能性はあるかも?


3位 大道 温貴 (八戸学院大)投手

本格派右腕という感じでしょうか?
キレのあるストレートがあり
カーブ・スライダーなどが持ち球であり
先発タイプでしょうかね?

身体はできてそうなので、
制球力次第では?即戦力の可能性ありか?


4位 小林 樹斗 (智弁和歌山高)投手

正直、4位指名で獲得できるとは?ラッキーかも?
※ハズレ1位指名かも?なんて思ってましたので。

タイミングが取りづらそうな右腕
ストレートが良いですね。

高卒1年目でも、リリーフなら?
後半出てくる可能性がある投手かもしれませんね。

将来のエース候補か?



5位 行木 俊 (四国IL徳島)投手

カーブが生命線の右投手という感じでしょうか?

まだ19歳の投手であり
いきなり・・・という期待はできないかもしれないが・・・。

プロの体力作りからか?
将来性に期待♪


6位 矢野 雅哉 (亜細亜大)内野手

わが広島カープらしい選手ですね。
東出輝裕2軍打撃コーチのような俊足巧打の選手
ですね。

二遊間の選手なので
小園海斗、羽月隆太郎と次世代のレギュラー候補に
割って入れるか?

安定の亜細亜大学出身選手でもありますね♪

育成ドラフト
1位 二俣 翔一(磐田東高) 捕手

投手を務めるほどの強肩と
長打力が魅力か?

ゆくゆくは、外野手などでの育成目線か?
将来性に期待


全体的に、わが広島カープの
補強ポイントである即戦力投手中心のドラフトである。

右が4人。左が1人。

二遊間のテコ入れとして、野手を1人。
育成枠で捕手(野手目線?)を1人。

2年連続で即戦力投手の
1本釣りに成功!!!

ほぼ考えていた投手は指名できた感じに思えますね♪
95点ぐらいでしょうか?

個人的には、
次世代の和製大砲候補を1人指名して欲しかったのですが・・・。


まーそこまでは欲張り過ぎでしょうかね。

いずれにしても、
この7人の新入団選手を加え
来季は、V奪回!!!と行きたいものである♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 栗林良吏

2020年10月26日

わが広島カープのドラフト1位指名は?早川隆久投手か?栗林良吏投手か?

さて、昨日は?
横浜DeNaとの3戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?0-3での敗戦・・・。

先発の中村祐太投手は
6回1失点と5戦続けてゲームを作れている。

来季の開幕ローテーションを目指し
更なるアピールを期待したい!!!


で、本日の本題

ついに、2020年のドラフト会議当日である・・・。


昨日、スカウト会議を行った
わが広島カープ。

2020年の1位指名の基本方針は即戦力投手


というだけで結論は当日に持ち越し
のようですね。


個人的には?
先日、下記の記事などを書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/187979931.html


重複指名とはなるが?

右矢印1早川隆久投手への特攻を希望。


補強ポイントである先発・左腕・即戦力
というが全てマッチする投手
だと思われる。

とはいえ・・・くじ引きは運になるので
ハズレ1位指名も想定しないといけない。


で、もう1人の1位指名候補が?

右矢印1トヨタ自動車の栗林良吏投手


との事である。

おそらく即戦力になりうる逸材であると思うが・・・。


ただ・・・わが広島カープの社会人出身投手の1位指名は
正直あまり結果が出てない・・・。

私の記憶では?
佐々岡真司監督ぐらいではなかろうか?


あくまで過去のドラフト会議を振り返ると?

どちらかと言えば
わが広島カープのドラフト会議は、大卒、高校生投手の方が結果が出ている・・・
という結果である。

最終的に、どう決断するのか?
ドラフト会議当日注目である・・・。



で、もし抽選となり、わが広島カープのハズレ1位指名には?

個人的には、
明石商高校の来田涼斗選手あたりが希望
ですね。

即戦力投手という方針だが・・・。
わが広島カープにマッチしている脚力のある強打の野手である。

2位ではムリだと思うので・・・。

このあたりは妄想に過ぎないが・・・。
いちファンの勝手な戯言である・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラフト
スポンサーリンク