2020年10月25日

まさに、野球センスの塊ですね♪

さて、昨日は?
横浜DeNaとの2戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
2−1での勝利!!!

ヒーローは?文句なしで

森下暢仁投手ですね♪

投げては?
1失点の完投勝利でルーキーイヤーで9勝目!!!

そして、打っては?
決勝打!!!


加えて、以前も書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/187806327.html?1603587628

フィールディングも非常に上手いんですよね♪


森下暢仁投手は?

 投打守揃った選手であり

 まさに、野球センスの塊
ですね♪


2020年の新人王は、ほぼ当確でしょう♪

ただ、9勝と10勝では見栄えが違うので・・・。
あと1勝は欲しいところですね♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 森下暢仁

2020年10月24日

このままだと?来季は2軍という可能性があるほど

昨日は?
横浜DeNaとの初戦に臨んだわが広島カープ。

結果は?
0−2での完封負け・・・。

先発の床田寛樹投手は
6回2失点と好投しましたが・・・悪送球が残念でしたね。

今季は、正直期待を裏切ってしまった形ですが・・・。

来季は、
ストレートが150kmに戻ると良いですね。


で、本日のお題は?

野間峻祥選手について。


昨日は、1番打者起用でしたね。

 結果は出せませんでした・・・。


正直・・・野間峻祥選手は?

このままだと?来季は2軍という可能性があるほど
外野手陣には、
若い力が台頭してきてる印象があります。


ここまで、
かなりチャンスをもらってきました。

ポテンシャルは文句なしですが・・・。

宇草孔基選手は
戦線離脱とはなりましたが・・・2年目の来季期待できそうですし

大盛穂選手も結果を残しました。


1軍の外野手の控えは、3人程度でしょう。

ベテランの長野久義選手も出場機会を譲っている中が
一定の結果を出してきた。


まだわかりませんが・・・。
新外国人選手次第では?

ここに、堂林翔太選手なども加わる可能性があります。


来季7年目となり、中堅選手になる
野間峻祥選手を取り巻く環境は、厳しい方向に向かっている・・・。


残り14試合でどれだけチャンスをもらえるか?
わかりませんが・・・。


野間峻祥選手にとって
2021年シーズンは
もう始まっていると思った方が良いと思うほど
です・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 床田寛樹

2020年10月23日

2021年の開幕投手を狙うぐらいの結果と気持ちをみせて欲しい!!!

昨日は?
阪神タイガースとの3戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
9-5での勝利!!!


今季3度目の先発のチャンスをもらった
薮田和樹投手が?

6回2失点の好投で

2020年初勝利!!!



6回にフォアボールから
2失点という結果ではありましたが・・・。

カットボールが良かったですね♪


この内容なら、もう1回チャンスもらえるでしょう(^^♪


実際、薮田和樹投手は?
わが広島カープの現役で
1シーズンで15勝した実績のある数少ない投手です。

こんな位置にいてはいけない投手なんですけどね・・・。

昨日も書きましたが・・・。

大瀬良大地、野村祐輔の両投手が
開幕時の状況がわかりませんし
ジョンソン投手も去就がわかりません。

薮田和樹投手には?
2021年の開幕投手を狙うぐらいの結果と気持ちをみせて欲しい!!!

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 薮田和樹
スポンサーリンク