2020年10月19日

キャリアハイの31本以上の本塁打で、今季を終えて欲しい。

昨日は?
中日ドラゴンズとの3戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
5-0での快勝!!!

先発の中村祐太投手が?
7回無失点の好投で今シーズン3勝目!!!


初回、よくシノギましたね♪

以降は、上手く立ち直ってくれました♪

その後をリリーフ陣が無失点リレーでの快勝!!!

打線の方では?

西川龍馬選手が2本塁打の活躍もありましたが・・・。

ここに来て、
主砲の鈴木誠也選手が?調子を上げてきた。
24号が飛び出し

ホームランキングまで、あと2本に迫った。



今日時点で

阪神の大山悠輔選手が26本塁打

巨人の岡本和真選手が25本塁打


わが広島カープの残り試合は?
巨人と阪神に比べ1試合少ない。

そうゆう状況である。



ホームラン王になれるか?
ちょっとわかりませんが・・・。(他の選手の成績はコントロール不能なので)

鈴木誠也選手には?
是非、キャリアハイの31本以上の本塁打で
今季を終えて欲しい。


と思っている。

チームとしての目標が難しいので
個人記録に走っていいシーズンだと思っている。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鈴木誠也

2020年10月18日

これは采配ミスではない・・・と思う。

昨日は?

中日ドラゴンズとの2戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
2−5での逆転負けでの敗戦・・・。

先発の森下暢仁投手は?
7回1失点の好投。


されど、勝ちパターンである
塹江敦哉、フランスアの両投手が
まさかの・・・4失点で逆転負けを喫した形。

これは采配ミスではない・・・と思う。

たしかに、佐々岡真司監督の采配は上手くはない
いや、ハッキリ書こう。

 へたくそ
だ。

だが・・・昨日に関しては?

 采配ミスではないだろう。

しいて、責めるのであれば?
塹江敦哉、フランスアの両投手であろう。


あとは?
ビシエド選手を申告敬遠するか?しないか?
という部分だが・・・。

その後、好調な高橋周平選手であり・・・。


ただ、左腕との相性を鑑みると?(ビシエド、高橋周平の両選手を比較すると)
ビシエド選手を申告敬遠が
正解だった可能性は高いが
このあたりは結果論に過ぎない。


敗戦は悔しいが・・・。
昨日は、ツキがなかったのである。

ただ、森下暢仁投手はよく頑張ってくれてます。
大事にケアしながら、1年目を終えて欲しい
わが広島カープの宝である。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 森下暢仁

2020年10月17日

リリーフ陣に刺激を与える存在になれるか?

昨日は?
中日ドラゴンズとの初戦に臨んだわが広島カープ。

結果は?
6−8で敗戦・・・。

8回の継投が裏目に出てしまった形ですね・・・。


主砲の鈴木誠也が2本塁打を放つも・・・敗戦。

 残念な試合でした。

9回に登板した
藤井黎來投手も3度目の1軍登板で
プロの洗礼を浴びた形でしたね・・・。

 良い経験にして欲しい。

今季は、試合結果はあまり問わないので・・・。


で、本日の本題は?

2軍でクローザーを務めていた
期待の高卒2年目の田中法彦投手が?
初の1軍昇格!!!


やっと声が掛かったか?って感じですが・・・。

球速があまり出てないようなので・・・。
1軍だと、どうなのか?正直わかりませんが・・・。

2軍での投球と同様に
空振りが取れるようであれば?


来季の新戦力候補に名乗りを挙げられる可能性がありそう♪

 リリーフ陣に刺激を与える存在になれるか?

田中法彦投手の1軍初登板期待したい♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
スポンサーリンク