わが広島カープの来季の外国人選手の去就問題。
まず、多くのファンが驚いたであろう・・・。
今季全く活躍できなかった・・・テイラー・スコット投手ですが
なんと?異例とも言える契約延長!!!
なにが異例か?というと・・・。
外国人選手の契約延長=大幅アップとなるワケだが・・・・。
テイラー・スコット投手は
大減俸の
年俸2080万円プラス出来高払い
2020年の推定年俸は?
5670万円からなので・・・ドル換算だと?60%減ぐらいでしょうか。
ここまでの条件を下げても
テイラー・スコット投手は
わが広島カープに残留したかった・・・。
という事でしょうね。
自信があるのか?ちょっとわかりませんが・・・。
ダメ元でちょっとだけ期待してみましょう♪
で、ピレラ選手は?
やはり、退団でしたね・・・。
先日、書いた通りですが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/188123446.html
人間性は文句なしですが・・・ポジションと年俸
ここでしょうね。
そして、最後に
新外国人投手として
カイル・バード投手の獲得!!!が決まりました。
左投げのスリークォーターで
リリーフタイプの投手ですね。
契約金は1040万円、年俸4160万円プラス出来高払い。
となっているそうな。
で、カイル・バード投手の動画を観てみたのですが・・・。
制球力がありそうな投手ですし
左打者は打ちづらそうで
ストレートにキレがありますね。
※めちゃくちゃ速いという印象はないけど・・・ピュっとくる感じ。
日本向きな投手かも?
なんて印象をうけました。
これにて、外国人選手の補強は打ち止めかな?
もう1人保険で獲るのか?
ちょっとわかりませんが・・・。
新型コロナウィルスの影響もあるでしょうから
早めに、決めておくのは良い事でしょう。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク