地元の広島カープ(プロ野球)とサンフレッチェ広島(Jリーグ)の応援日記です。
2020年12月31日
今オフ、わが広島カープを戦力外となった
藤井皓哉投手が?
四国ILの高知ファイティングドッグスへの入団が決まったとか?藤井皓哉投手は、
NPB復帰を目指す!!!という事のようですね。
一時期、わが広島カープの2軍のクローザーを務めて
将来を期待していたんですけどね・・・。
残念ながら、
1軍ではなかなか結果が出せませんでしたね。
まだ24歳ですからね・・・。
高知ファイティングドッグスで無双して
NPB復帰を叶えて欲しいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村
広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
posted by モミジ at 07:22
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
広島カープ
2020年12月26日
さて、オフシーズンに入っているワケだが・・・。
2年目に向けて
わが広島カープの森下暢仁投手は?
主砲の鈴木誠也選手
および野手陣の合同自主トレに参加するようですね?
なんとなく・・・投手は投手と自主トレするもの
という概念があったが・・・。
森下暢仁投手にとっては
野手の練習も投手に必要なトレーニングがある。
そうゆう意識のようである・・・。・・・意識高けぇーなまだ、大学出て1年だが・・・
この選手に2年目のジンクスとかないかもしれない・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村
広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
posted by モミジ at 09:32
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
森下暢仁
2020年12月24日
さて、わが広島カープの
2020年の契約更改が終わった。年俸総額は?
25億4138万円
24億8950万円となった。(たぶん)
長年チームのエースとして
貢献してくれた
Kジョンソン投手が退団し、
3億4500万円を
新外国人3人の獲得資金に充てた形
※それでも浮いている形正直な話で・・・
来季も、新型コロナウィルスの影響が0ではない可能性があり・・・。
わが広島カープだけではなく
どこの球団も経営圧縮は必要だろう・・・。
そういった意味では?
例年より、厳しい査定の選手をいたが・・・。
致し方ない・・・。そんな気がしている。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村
広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
posted by モミジ at 09:48
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
契約更改
スポンサーリンク