2022年01月30日

春キャンプ直前で・・・

日本全国で第6波となっている
新型コロナウイルス感染拡大。

わが広島カープからも、
毎日、感染者の報告が増えてますね・・・。

西川龍馬、田中広輔、中神拓都の3選手が?
新型コロナウイルスの陽性反応
となったようです。


正直、無症状もあるみたいなんで
なんとも言えないですね・・・。

ただ、西川龍馬選手の離脱は痛いですし・・・。
※調整遅れが懸念される。

ポジションこそ流動的ですが・・・。
スタメンには入る選手ですからね。


田中広輔、中神拓都の両選手だって
アピールしないといけない立場・・・。



感染対策はしてるんでしょうけど・・・。

練習も含め、グランドを分けたり、人数を分散したり
と手を打つしかないですね・・・・。

まだ開幕までには時間がありますが・・・。
春キャンプ直前で・・・なかなか厳しいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西川龍馬

2022年01月29日

2022年シーズンでは?最も戦いづらい相手になるのではなかろうか?

さて、まだ2022年シーズンについて?
不透明な部分が多い現状だが・・・?

徐々に、セリーグの他球団について書いてみたい。

今回は?(個人的に)

2022年わが広島カープが苦戦しそうなチームとみている横浜DeNaについて

なぜ?苦戦しそうか?

単純ですが・・・。

今時点で、わが広島カープの2022年の打線は?
左打者が多く並ぶ構成になりそう・・・。



その中で?
先発左腕が多い球団である横浜DeNaは?

苦戦しそうな気がします。


M口遥大投手をはじめ
エースである
今永昇太投手もおそらく復調してきて
昨年は、ほとんどいなかった
東克樹投手が戻ってくる
ワケで・・・。

わが広島カープの打線の並びをみて
おそらく左腕を積極的にぶつけてくるでしょう。
※これは他球団も同様でしょう。


加えて、横浜DeNaは、打線も良いチームなので・・・。

昨年、最下位だったチームだが・・・。
2022年シーズンでは?わが広島カープにとって
最も戦いづらい相手になるのではなかろうか?


そんな風にみている・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ以外の球団

2022年01月28日

元々スロースターターなので・・・。

わが広島カープの長野久義選手が?

新型コロナウイルスの
陽性判定となり
無症状で自宅待機
との事ですね・・・。

オミクロン株の影響で
全国で第6波は最大の感染者拡大中ですね・・・。


ただ、長野久義選手としては?

鈴木誠也選手のライトが空き
当然、レギュラー奪取の可能性を諦めてなかったと思うのですが・・・。

調整遅れが懸念されますね・・・。

期間が短くなっても、隔離期間などがあり・・・。
コンディション管理が難しいと思うので。

まー考え方ですが・・・。

長野久義選手は、
元々スロースターターなので・・・。

夏場(温かくなる時期に向けて)以降に
状態を上げ、仕事をしてくれる事が?
チームの助けになる事でしょう


わが広島カープのチームでは?
数少ない日本一になった経験のある選手でもあります。


新型コロナウイルス感染拡大の影響がどこまでか?
2022年も見えないですから・・・。

ムリな調整ではなく、
じっくりときっちりと準備をしてもらいたい
ですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
スポンサーリンク