2022年07月31日

苦手意識とでも書くべきか・・・?

アンダーソン投手が6回1失点とゲームを作るも・・・。

中日ドラゴンズさんに
2試合続けての
0−3での完封負け。



後半戦開幕から2連敗・・・。
となってしまいましたね。

打線が打ててないって、
ほどでもないんですがね・・・。

 苦手意識とでも書くべきか・・・?


逆で書けば、阪神タイガースさんや横浜DeNaさんなんかは
わが広島カープを苦手にしている感じですから・・・。

このあたりは、お互いさまなんですが・・・。

逆転優勝とか・・・を目指すのであれば
そんな事言ってられないんですけどね・・・。

本日は、なんとか勝って3タテだけは回避して欲しい・・・。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ

2022年07月30日

メカニックを疑うレベル・・・。

昨日から後半戦開幕戦!!!でしたが・・・。

結果は?
0−9で中日ドラゴンズに完敗・・・。

高橋宏斗投手の
ノーノーを阻止が精一杯でしたね。

敗戦は致し方ないにしても・・・。


わが広島カープとしては
エースの大瀬良大地投手が先発も・・・。


3回4失点でノックアウト・・・。



 エースとして・・・選手会長として・・・。

 この結果、そして内容は頂けない・・・。



一度作り直す方が良いと思う・・・。


ムリに、使い続けると、重大な故障に繋がるし・・・。
このままでは、チームに貢献するのも難しい。


選手としての姿勢しかり
本来、素晴らしい投手なので、
こうゆう投球はみたくないですね・・・。


ストレートが140km前半でしたし
メカニックを疑うレベル・・・。


大瀬良大地投手には、
シーズン終盤には絶対いて欲しい投手なので
作り直すなら、ここで
しょうね。

佐々岡監督の決断に注目したいところです。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大瀬良大地

2022年07月29日

ローテーション再編。そして、5番手以降は?

本日から、2022年のプロ野球後半戦!!!

わが広島カープは、ローテーション再編から
奇跡の逆転優勝を目指す!!!
ようですね。

本日の後半戦の開幕投手は、
わが広島カープの大黒柱にして
選手会長のエースの大瀬良大地投手。


中日ドラゴンズとの初戦に臨む形。
次戦を、九里亜蓮投手


そして、次のカードでは、
床田寛樹、森下暢仁の両投手がスタンバイの形。

※こちらが表のローテーションの形か?

いずれにしても、今や四天王の形(九里亜蓮投手が一段落ちになっているけれど)


で、5番手は、アンダーソン投手。

6番手に関しては、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で
2軍での試合ができておらず・・・積極的な入れ替えできない形なので

野村祐輔&薮田和樹の両投手でしょうか?
※2人で6イニングのイメージでもいいかも?


本来なら 遠藤淳志投手なんですが・・・。
6月30日の新型コロナウイルス感染が確認以降

状況がわからず仕舞い・・・。

まだ、今季1軍での

先発機会のない
大道温貴、高橋昂也といった投手も


新型コロナウイルス感染からの復帰後の
後半戦はチャンスがあるかも?

あと、リリーフで1回チャンスをもらった
小林樹斗投手あたりも、
後半戦はチャンスがあるかも?

なんて思う次第です。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
スポンサーリンク