2022年10月31日

2023年シーズンは活躍してくれるだろう・・・。(野手編)

2022年の日本一は、
オリックスバファローズが制して
シーズンが終わったプロ野球界・・・。

で、昨日に引き続き
今日は、来季は活躍してくれるだろう・・・(と私が期待している)
わが広島カープの野手を挙げていこう♪



まずは、林晃汰選手

正直、2022年はどうしてしまったんでしょうかね・・・?
来季は、坂倉省吾選手が捕手専任との方針がありますし
チャンスでしょう。

上本崇司、堂林翔太といった選手も黙って渡す気はないでしょう。
このあたりの争いは注目でしょう。


右の野手では?

中村奨成、末包昇大、中村健人の3選手。
この中から1人出てきて欲しいですね。

中村奨成選手は、別の話題でニュースになるも
野球の方で結果が欲しいところ。

新井貴浩新監督と同様に
下位指名で入団の
末包昇大選手あたりと被る部分ありますよね。

活躍して、背番号25狙って欲しい。


中村健人選手は守備力もあるし
2年目で打撃がどうか
ですね。


この他ですと・・・。

高卒2年目となる
田村俊介選手あたりがどこまで成長しているか?

顔見せぐらいはして欲しいかな・・・。

この他に、楽しみな選手はおりますは、
まずは、このあたりでしょうか。


あとは、レギュラーにはなっているものの

小園海斗選手は、
1番打者として、
3割20盗塁ぐらいはやって欲しいですよね・・・。


秋山翔吾、マクブルーム、西川龍馬
といった主軸を形成するであろう選手

大幅に成績を上げてきてくれると期待したいですね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ

2022年10月30日

2023年シーズンは活躍してくれるだろう・・・。(投手編)

さて、2022年の日本シリーズも、あと残り僅か・・・。

わが広島カープは
来季の今頃は日本シリーズで戦っている事を祈って・・・。

今日は、来季は活躍してくれるだろう・・・(と私が期待している)
わが広島カープの投手を挙げていこう♪


まず、小林樹斗、高橋昂也の両投手。

森下暢仁投手の状態が不明な中。
この2投手には、食い込んで欲しいですね。



あとは、復活組としては

フランスア投手。


この投手が、絶対的なセットアッパーにいたら
私は優勝の目もあったと思うほど・・・。

来季ダメなら、終了かもしれない。

あとは、
野村祐輔、中ア翔太、一岡竜司の3投手
最低でも1人は復活して欲しいですね。

このまま、終わりでは寂しいです。


続いて、手術明けの
アドゥワ誠、岡田明丈両投手

先発でもリリーフでも、なんでも良いので貢献して欲しい。

来季ダメなら、終了かもしれないので・・・。


という投手をあげてみた。

この他にも、ルーキー&2年目投手など
楽しみな投手もおりますが・・・。

まずは、このあたりの投手が活躍してくれると

新井貴浩新監督が、
嬉しい悩みとなりそうですが・・・。


どうでしょうかね?

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ

2022年10月29日

逃した魚は大きい・・・という考え方もありますが

本日は、わが広島カープの話ではないが・・・。

他球団ながら、
よくNPB復帰したし、
あの巨大戦力を持つソフトバンクホークスで
セットアッパーとして、大ブレイクした
藤井皓哉投手について書きたい♪

ご存じ、藤井皓哉投手は
わが広島カープに在籍した投手である・・・。

わが広島カープを戦力外になり
高知ファイティングドッグスで1年で
NPB復帰。

ソフトバンクホークスと育成契約から支配下契約を勝ち取り
セットアッパーとして
2022年大ブレイク
となった!!!

しかも・・・千賀滉大投手のメジャー挑戦に伴い
藤井皓哉投手を
先発として、来季起用するプランもあるそうな・・・。


 逃した魚は大きい・・・という考え方もありますが。

私は、藤井皓哉投手にとって、
あのタイミングで
わが広島カープを戦力外になって良かったのだと思う・・・。


どちらかと言えば

 万事塞翁が馬

こちらの考え方が良いように思える
のである。

もし、あのまま、わが広島カープに在籍しても
正直、藤井皓哉投手に
そこまで登板機会はなかったように思えるからである。

当時は、リーグ3連覇していた時代で
リリーフ陣に入り込む隙がなかった・・・。


今オフは、
山口翔、田中法彦の両投手が残念ながら
わが広島カープを戦力外になってしまったが、

私は、藤井皓哉投手のような活躍を
この2投手に期待したい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ以外の球団
スポンサーリンク