来季の2016年シーズンの
わが広島カープの命運のカギを握るであろう?
ドラフト1位ルーキー
「岡田明丈」投手の起用について予想してみたい。
わが広島カープの
オフの補強などから?
個人的には、2016年シーズンは?

と思っています。
2016年シーズンのチームとしての課題は
先発よりも、7・8・9回が優先でしょう。
わが広島カープのOBで言えば?
佐々岡真司氏のような起用かな?
と思ってます。
もちろんゆくゆくは
先発ローテーションに入ってきて欲しいですが
2016年シーズン目先のチーム事情や
プロでの登板機会を考えると
岡田明丈投手を
抑え・セットアッパーでの起用かな?
という気がしてます。
ドラ1の「岡田明丈」投手
今季抑えの「中崎翔太」投手
新外国人投手「ジェイジャクソン」投手
との3人で7・8・9回を任せられれば
チームとしての勝率も上がってくる事でしょう。
打線には新助っ人2人を加え、
若手の底上げ等もあるでしょう。
打線は2015年シーズンよりもやってくれるハズ・・・。
※ひどすぎましたからね。
岡田明丈投手への期待は大きいですね。
わが広島カープの来シーズン楽しみな選手です。
[岡田明丈] ブログ村キーワード
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【岡田明丈の最新記事】
- 床田寛樹投手のような復活劇を期待したい
- トミージョン手術してたんですね。
- 岡田明丈 2軍降格
- 主力組を相手に無失点の好内容
- リリーフ転向の岡田明丈への期待は大きい
- 春先はエース級の投球をする投手なのですが..
- 流石に三行半でしょうね・・・。
- 敵ながらあっぱれ
- 次は、ほんとにラストチャンスかも?
- 能力は買っているが・・・先発失格
- ドラマティックな展開
- フランスア投手で負けたら仕方ない
- ようやくベストメンバーに近い形
- 2年連続で後半戦2軍降格か?
- ゲームは作ったが・・・相手が悪かった
- 打線爆発より、岡田明丈の復調の方が大きい..
- 捕手との相性もあるかもしれない・・・。
- 鬼門は?名古屋ドームか?
- 勝ちたい試合でしたが、悪い結果ではない
- 春先は、ほんと頼りになりますね