もう一つの注目が?
ポスティングシステムでの譲渡金
2000万ドルの使途。
※円ドル相場で変わるものの約24億円。
松田オーナーは
このポスティングシステムでの
譲渡金の使途として?
キャンプ地の
「宮崎県日南市」や「沖縄県沖縄市」への寄付。
「地元・広島に還元」
との事のようですね。
おそらくマツダスタジアム
の改修費用等もあるでしょう。
現実問題、
ポスティングシステムでの譲渡金
2000万ドルには
税金掛かりますからね・・・。
おそらくなにもしなければ
実際に球団で使えるのは半分以下でしょうし
個人的には、良い判断なのでは?
と思ったりします。
現実問題おいそれと
選手獲得に全部使えないので
このあたりが難しいところでしょう。
どちらかと言えば?
将来的な投資も含めて
練習場などの設備がメインの
使途になっていくかもですね。
今季の補強分などはペイできるでしょうし。
[ポスティングシステム] ブログ村キーワード
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク