2016年04月18日

少々我慢をする時期になるかも

カープ打線は、
ルナ選手が不在だと
去年のカープ打線と同様なのか・・・・?

いや、まだ1試合。

打線は水物と言います。

そんな時もあるでしょう・・・。

とはいえ、
相手チーム(昨日で言えば、エースでない投手)の投手が
そこまでの好投手ではなかっただけに
不安ではありますね。

プライディ選手の昇格をして
カープ打線の起爆剤になってくれると良いですが
もし、ダメだった場合

中継ぎ陣を強化して
1点を守り抜く方向にシフトでしょうね。

少々我慢をする時期になるかもですね・・・。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 11:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174953183
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク