わが広島カープは
今季初の先発マウンドに
戸田隆矢投手を起用。
そして、7回途中で3失点で
降板し、戸田隆矢投手に
勝ち星はつかなかったものの
中継ぎでのピッチング同様に
期待通りでした。
延長で逆転して
勝てたのは大きいです(^^♪
いや、昨シーズンの
戸田隆矢投手の感じで言えば
5回持てば・・・。
という期待値からすれば
期待以上かな?という印象でした。
先発投手陣の不調で
なかなか厳しい状況下には
変わりないわが広島カープですが
先日の九里亜蓮投手に引き続き
戸田隆矢投手も
次回も先発起用されそうですね。
計算できる左の先発が2枚になれば
わが広島カープにとっては
願ってもないですし。
さて・・・本日は、
今年のわが広島カープの
ドラフト1位「岡田明丈」投手が先発へ。
いつの間に?
1軍登録していたのだろう・・・見落とした。
前回、内容ひどかったですから
あまり期待できないかも・・・。
いや、そんな事思ってはイカンですね。
5回までとは言いません。
4回でもいい。
3失点ぐらいで、
全力でとばしていって欲しいです。
カープ打線と中継ぎ陣の調子からみて
そのぐらいなら勝機はあるように思います。
私の期待以上であることを祈ります・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【岡田明丈の最新記事】
- 床田寛樹投手のような復活劇を期待したい
- トミージョン手術してたんですね。
- 岡田明丈 2軍降格
- 主力組を相手に無失点の好内容
- リリーフ転向の岡田明丈への期待は大きい
- 春先はエース級の投球をする投手なのですが..
- 流石に三行半でしょうね・・・。
- 敵ながらあっぱれ
- 次は、ほんとにラストチャンスかも?
- 能力は買っているが・・・先発失格
- ドラマティックな展開
- フランスア投手で負けたら仕方ない
- ようやくベストメンバーに近い形
- 2年連続で後半戦2軍降格か?
- ゲームは作ったが・・・相手が悪かった
- 打線爆発より、岡田明丈の復調の方が大きい..
- 捕手との相性もあるかもしれない・・・。
- 鬼門は?名古屋ドームか?
- 勝ちたい試合でしたが、悪い結果ではない
- 春先は、ほんと頼りになりますね