なんて昨日書いてしまいましたが
「ごめんなさい。岡田明丈投手。」
次に繋がる
6回を3安打2失点
の好投をみせてくれました。
岡田明丈投手にとっては
チャンスを生かした形となりました。
当初の先発ローテーション再編
という危機的状況に
若手投手が応えてくれている
良いチーム状況なのですが
ここ数試合は終盤の勝ちパターンの
継投に入り、逆転を許す状況に
逆戻りしてますね・・・。
やはり、終盤は課題なのか・・・。
一時、良い方向に見えたんですけどね。
近代野球における
7、8、9回をどう締めるかは
かなり重要なので
ここも再編が必要かもしれない。
現状だと
今村猛投手がセットアッパーかな?
ヘーゲンズ投手がその前の形(暫定)
ジャクソン投手は
一度調整させた方が良いかもですね・・・。
ちょうど、ルナ選手が
戻ってくる時期になりそうですし
その前に、
プライディ選手をテストするのも手ですね。
あとは、どうしましょう?
ファームからだと?
「西原圭大」投手あたりですかね?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 苦しいのは横浜DeNa
- 現在ゲーム差が2に詰まってきたので
- 打撲で済んでくれれば・・・。
- クライマックスシリーズのローテーションは..
- 6連敗中にも関わらず
- 残り13試合投資してもいいですね。
- 菊池涼介、西川龍馬両選手を登録抹消
- カギを握るのは中日ドラゴンズ戦
- まだ日本シリーズへの道は残っている!!
- 首脳陣の意思を感じましたが・・・。
- なんて試合でしょう・・・。
- 全然差が縮まらない・・・。
- いろいろ再編しなければならない時期
- 投手と捕手以外の役割は全部埋めてくれた存..
- 2023年のわが広島カープはミラクルなチ..
- 勝率5割は、誇って良い成績と思います。
- 1勝2敗と負け越してしまったものの・・・..
- ここ数年は、こうゆう試合がなかったんです..
- 2投手の戦列復帰は大きい
- 1勝できたので良しとしたい