2016年05月16日

勝てなかったですが収穫あり

昨日は、延長12回で
引き分けでしたね。

でも、勝てなかったですが収穫あり。

今季初先発となった中村恭平投手。

フォアボール(四死球)が多かったですが
8回途中まで3失点で
先発として、合格ラインでしょう。

先発崩壊の危機ですが
若手投手が先発のチャンスをモノにしているのは
わが広島カープにとって
大きな収穫です。

当面は、先発の軸は
ジョンソン、野村祐輔の両投手で

九里亜蓮
戸田隆矢
岡田明丈
中村恭平

の4投手でしのぎつつ
黒田博樹投手の復帰を待つ形。

更に、
大瀬良大地投手が戻れれば
更なる追い風。

福井優也投手も
2軍での調整次第。

良い意味で
若手がチャンスをモノにし
首脳陣を悩ませる。

そういった状況になっていくと良いですね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 12:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175317017
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク