マジック点灯間近まで来ましたね?
あくまで主観ながら
2016年シーズンは?
99%以上
わが広島カープのセリーグ制覇で
間違いないでしょう。
そう確信を持った
阪神との2連戦でした。
いくつか要因がありますが?
@大瀬良大地投手が中継ぎとはいえ
戦力に戻った。
Aエルドレッド選手の昇格で
打線に1発の怖さが加わった
B福井優也投手が先発としてメドが立った。
C石原慶幸選手にケガの大きな影響がない
D中継ぎ陣に計算が立ち始めた。
今村猛、一岡竜司、薮田和樹の3投手
で6回・7回のメドが立った。
※先発転向のヘーゲンズ投手の穴が埋まった。
そして、最後に
2位巨人の失速。
正直、ヤクルトが巻き返すと思っていましたが
ケガ人が復帰しても
その後、更にケガ人が出る悪循環
よく4位につけているという感じでしょう。
他の3球団も
ここから巻き返せるほど
の可能性を感じない。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手