2016年09月17日

緊張感のある消化試合

優勝決まってからも
毎試合毎試合。

収穫のあるわが広島カープ。

悲願の日本一に向けて
非常に良いチーム状態ですね。

で、あえて昨日の収穫は

右矢印1塹江敦哉投手

としましょう。

先日も、下記の記事で
塹江敦哉投手について書きましたが

ホロ苦の1軍デビュー

大量リードの場面でしたが
きちんと無失点で切り抜けました。

こういった1軍での試合経験が来季に繋がるでしょう。

次はもう少し僅差の場面で
期待しましょう。


また、昨日の試合では
今シーズンの主力となった。

野村祐輔投手が
15勝目を挙げ
ジョンソン投手との最多勝獲得がほぼ確定。

また若き主砲
鈴木誠也選手が27号のホームラン。

こちらも首位打者の可能性と
打点王(これは新井貴浩選手との同時受賞希望)

の2冠王の可能性も残ってますね。

ひとまず、
あと3本のホームランは期待したい!!!


あと7試合ですが
緊張感のある消化試合で良い感じです。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 11:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176907906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク