文字通りの崖っぷちの
わが広島カープでしたが・・・。
4−10で敗戦し
32年ぶりの日本一ならずでした。
北海道日本ハムファイターズは
徐々にシーズンの調子になってきて
強かったですね。
とはいえ?
日本シリーズ第6戦の
8回の場面は、ジャクソン投手を交代していたら・・・?
という
感じはあったかも?しれません。
ですが、シーズン含め
ジャクソン投手の多大な貢献を考えると
責める気にはなりません。
この日本シリーズを振り返ると?
第3戦での
黒田博樹投手の緊急降板
そして、大谷翔平選手を敬遠からの
中田翔選手の同点打の場面が
シリーズの流れを変えた試合に思いました。
ただ、願わくば・・・。
シーズンの最後の最後での?
黒田博樹投手VS大谷翔平投手
の先発での
第7戦をみたかった・・・。
日本一にはなれませんでしたが・・・。
今シーズン
わが広島カープは夢をみせてくれました。
来シーズンは?
日本シリーズでの忘れ物を取りに行こう。
そう願っております。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。