大瀬良大地投手については
下記の記事を書きました。
並々ならぬ決意なのでしょう・・・
で、春キャンプ入り
その決意に違わぬ
自主トレ効果が出ているようですね(^^♪
昨年(2016年)の春キャンプ時は
既に右ヒジの状態がおかしかったのでしょう・・・。
全く調子が上がらず
「右肘内側側副靭帯の部分損傷」と診断されて
前半戦を棒に振りましたが
今年の2017年シーズンは?
真の姿をみせてくれるでしょう。
昨シーズン
わが広島カープを精神的にも支えてくれた
大黒柱『黒田博樹』氏は
2017年シーズンはおりません。
↑はわが広島カープ全投手で
カバーするしかありませんが。
『黒田博樹』氏の
投球回数の150イニングは
大瀬良大地投手が
いや上記ではなく
200イニング
1年間先発ローテーションを守り
連覇に貢献して欲しいのです。
そう現ドジャースの前田健太投手のような。
これは私個人だけでなく
わが広島カープの願いでしょう。
そう背番号14を背負った
炎のストッパー津田恒実氏のような
気持ちのこもった投球を1年通じて
大瀬良大地投手には期待したい!!!
どうせなら?
まずは?
セリーグNO1投手を目指せ!!!
とあえて、
大瀬良大地投手には
高い目標を期待したいと思ってます。
ただ、オーバーペースで
ケガだけには気を付けて欲しい。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- エースの代わりはエースで
- 相手がやりづらいチームになりつつあるかも..
- 5年連続開幕投手へ
- 大黒柱として、年間を通じての活躍を期待
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- 流石は、わが広島カープの大黒柱