2017年03月26日

松坂大輔投手が良かったのか?カープ打線が問題なのか?

昨日は、ソフトバンクホークスとの
オープン戦でしたが・・・。

ソフトバンク先発の
松坂大輔投手に
7回無安打のわがカープ打線・・・。

加えて
その後も無安打のまま
継投を許し・・・1−0で敗戦・・・。

オープン戦で良かった
とも言えますが・・・・。


正直なところ
・松坂大輔投手が良かったのか?

・カープ打線が問題なのか?



どちらが正しい見方なのか?
私にはわからない・・・。




復活を目指す
松坂大輔投手が2017年復活した
としたら?

昨日のオープン戦は
その序章となり・・・。


もし、そうでなかった場合・・・。
わが広島カープ打線に問題が・・・。
という事になるのかもしれません。


2017年のシーズン開幕後に
その答えは出てくると思いますが

いろんな意味で
覚えておきたいオープン戦だったかもしれませんね・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179211796
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク