まもなく開幕ですね。
で、気になるわが広島カープの
開幕1軍の外国人選手は?
野手1名 エルドレッド選手
投手3名 ジョンソン、ジャクソン、ヘーゲンズ選手
の昨年同様な形での
2017年シーズンを開幕するようですね?
・・・・ペーニャ選手が
2軍スタートとなりました。
私個人としては
少々意外でした。
正直、ヘーゲンズ投手が
そこまで調子が良いというワケではなかったからです。
また、エルドレッド選手が
オープン戦後半にヒットや1発が出たものの
不振だったので、ペーニャ選手が
開幕1軍スタートとみてました。
ヘーゲンズ投手が開幕1軍の場合
可能性があれば
先発ローテーション入りとみていたので・・・。
※いわゆる保険。
オープン戦不調な
カープ打線の中では
比較的良かったペーニャ選手は
1軍スタートとみてました。
西川龍馬選手も
ケガしてしまいましたし・・・。
打線重視かな?
と思っていたワケです。
これは憶測ですが・・・。
中崎翔太投手の調子に不安があり
チームの根幹である
7・8・9回を任せうる投手を。
という緒方監督をはじめとする
首脳陣の判断と言えるかもしれません。
そのため
ペーニャ<ヘーゲンズ
という判断なのかな?
と思っています。
あくまで開幕メンバーという事ですし
ペーニャ選手の好守は
2017年シーズンで必要な時が来るでしょう。
しばし2軍での調整となりますが
モチベーションを持って
準備していて欲しいと思います。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【外国人選手の最新記事】
- フランスア投手退団へ
- もし、マット デビッドソン選手が戦力にな..
- マット デビッドソン 広島カープ
- 今季初の1軍昇格!!!となりましたが・・..
- なんとか、あと4試合凌げば・・・。
- 投打の助っ人が大活躍
- エースがゲームを作り、主砲の活躍での勝利..
- 怒りを通り越して、呆れてしまうレベル
- 文句のつけようがない4番打者になってきま..
- 気がつくと?打率が2割8分まで上がってき..
- 圧巻のデビュー戦となりましたね♪
- 大量リードとはいえ・・・無失点で終えたの..
- アンダーソン投手の方が先なんですね・・・..
- 正直、数字だけをみると?物足りないが・・..
- すぐ1軍で勝ちパターンを担えそうな投手で..
- 来日初アーチも、頭部への死球は心配
- 打席に入っての雰囲気はありますよね。
- 楽しみ新戦力であるのは間違いないのですが..
- R.コルニエル投手のみが開幕1軍スタート..
- ライアン・マクブルームとケビン・クロン選..