2017年04月29日

投げてみないと正直わからない・・・

昨日は、横浜DeNaに敗れてしまった
わが広島カープ。


投げてみないと正直わからない・・・。

のが?わが広島カープのドラフト1位ルーキー
右矢印1加藤拓也投手ですね。

与四球が1試合あたり5以上ですからね・・・。


加藤拓也投手は
良い素材だとは思います。


ひとまず、中継ぎで起用しようにも
今のコントロールだと
大事な場面では・・・なかなか厳しいですね。



しばしファンとしては
温かく見守る投手とも言えます。


そもそも・・・。
ジョンソン投手の登録抹消に伴う
チャンスをもらったワケで

可能性はみせた。


加藤拓也投手は、
ルーキーイヤーの
4月に、こういった貴重な経験(プロの洗礼)ができたのは
収穫と前向きに考えてみてはどうだろう?


加藤拓也投手の
次回の先発登板は未定のようですし
一旦、2軍で調整かな?

とも思います。

与四球が1試合あたり3以内を目標に
2軍で
次のチャンスを掴んで欲しいですね。

となると?
先発再編成が必要でしょう。

以前、下記の記事で書きましたが。

軽症だと良いのですが・・・


高橋樹也投手か?
塹江敦哉投手の両左腕をお試ししてみてはどうだろう?


あるいは、4年目の右腕
中村祐太投手もアリかも?
※前田健太投手のような投手ですし、スケールは大きいと思ってます。


あるいは、ブレイシア投手の先発適正確認?
※過去、先発の経験もあるので。


あとは、
今季はまだ本調子ではないですが

ヘーゲンズ投手ですかね・・・。


ジョンソン投手が復帰までの間なので、

せっかくなら
若手にチャンスでも
良いような気が個人的にはあります。

まだ、2017年シーズンは始まったばかり・・・。


わが広島カープも良い状態ではないものの
他球団は、もっと良くない・・・。ならば、

新戦力になりうる逸材を確認しておくのも?
悪いことではないでしょう。

さて、首脳陣はどう判断するか?
注目ですね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 矢崎拓也(加藤拓也)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179587214
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク