中日ドラゴンズは
勝てる試合を落とした印象でしょう。
先発の大瀬良大地投手は
4安打も4つの四球で6失点。
前回が良かっただけに・・・
少々残念な結果でした。
新井貴浩、エルドレッドの両主砲を
休養させ
下記のオーダーでしたが
1.田中 広輔 6
2.菊池 涼介 4
3.丸 佳浩 8
4.鈴木 誠也 7
5.安部 友裕 3
6.西川 龍馬 5
7.野間 峻祥 9
8.會澤 翼 2
緒方監督の起用に応える
シーソーゲームに持ち込んで
千両役者「新井貴浩」選手の
代打での逆転の勝利打点を挙げ
逆転勝利!!!
となりました。
個人的には、
わが広島カープの
近未来のベストオーダーは
上記のオーダーでは?
と思っております。
少々アレンジするなら?
6番に安部友裕選手⇔5番西川龍馬選手
あとは?
左が2人続くので
打てる捕手である
會澤翼選手を7番。
8番もしくは9番に
野間峻祥選手。
批判的なコメントが多い選手ですが、
私は、守備力・走力を買ってます。
現状では
まだ小粒な打線ですが・・・。
成長した時
鉄壁の守備陣
&隙のない攻撃陣
※わが広島カープ伝統の走る野球(年間200盗塁とか)
が実現できそうではないですか?
ここ近年の理想は
強かった時代の
中日ドラゴンズのスタメン(2003年頃)
と思ってます。
勝ちながら、
こういった近未来を妄想させる
素晴らしいゲームメイクですね。
さて、本日は
わが広島カープは
ルーキー加藤拓也投手の
先発登板予定。
おそらくラストチャンス。
なにか将来に向けて
きっかけを掴んでくれればOKです。
阪神タイガースは
天敵「メッセンジャー」投手が先発です。
終盤まで持ち込めるか?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。