2017年05月08日

しばし耐える時期

一昨日の屈辱の敗戦から
昨日の試合に臨んだ
わが広島カープですが・・・。

先発の九里亜蓮投手が
5回に捕まり、2戦続けてのノックアウト・・・。


次がラストチャンスになるので
ピリっとして欲しいですね。


終盤の粘りをみせてきたカープ打線も
7安打するも繋がらず・・・完封負け。


収穫らしい収穫はなかった試合だった
と言えるかもしれません。

同一カードの3連敗は?
2年ぶりですか・・・。



ただ、良いニュースとして
菊池涼介選手が
明日からのヤクルト戦で復帰予定のようです。


ここでもう一度立て直ししましょう♪


ただ、5月は、ここまで5割です。

慌てる必要はありません。

きっちりわが広島カープの守り勝つ野球


この原点に戻れば?

問題ありません。(たぶん)


ここまで、
適度にベテランを休ませる試合もしてきてます。

投手陣には疲れがありますが
オスカル、高橋樹也投手

といった
課題の左腕も経験を積めています。


まだまだノビシロのあるチームですので
また0から始めましょう。

真のわが広島カープの布陣になるまで
しばし耐える時期でしょう。

ひとまず、5月は5割でOK。
↑の割り切りして良いでしょう。


ジョンソン、中崎翔太の
エース・守護神の復帰待ち。


春キャンプでは期待を裏切る形になった
戸田隆矢投手も
そのうち戻ってくるでしょう。


1試合1試合課題も持って
試合に臨めば結果は出ます!!!

とファンは選手を信じるのみです(^^♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179677711
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク