昨日の試合に臨んだ
わが広島カープですが・・・。
先発の九里亜蓮投手が
5回に捕まり、2戦続けてのノックアウト・・・。
次がラストチャンスになるので
ピリっとして欲しいですね。
終盤の粘りをみせてきたカープ打線も
7安打するも繋がらず・・・完封負け。
収穫らしい収穫はなかった試合だった
と言えるかもしれません。
同一カードの3連敗は?
2年ぶりですか・・・。
ただ、良いニュースとして
菊池涼介選手が
明日からのヤクルト戦で復帰予定のようです。
ここでもう一度立て直ししましょう♪
ただ、5月は、ここまで5割です。
慌てる必要はありません。
きっちりわが広島カープの守り勝つ野球
この原点に戻れば?
問題ありません。(たぶん)
ここまで、
適度にベテランを休ませる試合もしてきてます。
投手陣には疲れがありますが
オスカル、高橋樹也投手
といった
課題の左腕も経験を積めています。
まだまだノビシロのあるチームですので
また0から始めましょう。
真のわが広島カープの布陣になるまで
しばし耐える時期でしょう。
ひとまず、5月は5割でOK。
↑の割り切りして良いでしょう。
ジョンソン、中崎翔太の
エース・守護神の復帰待ち。
春キャンプでは期待を裏切る形になった
戸田隆矢投手も
そのうち戻ってくるでしょう。
1試合1試合課題も持って
試合に臨めば結果は出ます!!!
とファンは選手を信じるのみです(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。