わが広島カープの
ドラフト1位ルーキー
加藤拓也投手について
少々、書いてみたい。
鮮烈のデビュー戦も・・・。
四死球が多く、結果自滅。
上記に伴い
2軍降格となりました。
とはいえ・・・加藤拓也投手が
登板した試合で
ほとんどヒットを打たれていないのも事実である。
むしろ、四死球の方が多い。
これ?逆ならな・・・って感じですが。
先日のセパ交流戦での
ソフトバンクホークスとの一戦では
9回に初リリーフ登板し、
素晴らしいピッチングを披露しました。
とはいえ・・・ランナーを貯めた大事な場面では
いささか不安である。
となれば?
加藤拓也投手の起用法は2つ
・第2先発としてのロングリリーフ。
・ビハインドゲームの回の頭からの中継ぎ。
ここが有力となりそう。
別目線・・・あれだけのストレートはプロでもそうそう打てない。
ビハインドゲームで
綺麗に3者連続三振を奪ったら?

と私は思っている。
薮田和樹、九里亜蓮という
今季頑張っている投手も
コントロールに難がありましたが
だいぶ改善されてきました。
共通する部分で
ロングリリーフ(第2先発)として
結果を残し、最後の1枚に返り咲きのチャンスを待つ。
これが、加藤拓也投手の
仕事とも言えるかもしれませんね。
加藤拓也投手は、
大器なのは間違いないですが
プロは結果の世界。
ここからの逆襲。
修正を期待したいですね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【矢崎拓也(加藤拓也)の最新記事】
- 矢崎拓也 1軍復帰
- 矢崎拓也 離脱
- とってもチャンスなんですけどね。
- 矢崎拓也投手にとって大きなチャンスだった..
- 開幕ローテーション争いから脱落でしょうね..
- 変化球でカウントが取れるのは収穫だが・・..
- 先発に再転向
- たぶん1軍昇格でしょうね
- 2軍とはいえ・・・6者連続三振の好投だっ..
- 矢崎拓也(加藤拓也)投手について
- 今の状況なら、先発起用もあるかも?
- 3年目の大ブレイクなるか?
- 矢崎拓也に苗字変更&2年目を振り返ってみ..
- 2年目のギャンブル
- 来季2年目を迎えるワケですが・・・。
- 快勝!!!されど8回なんじゃこりぁ・・・..
- 加藤拓也 2軍降格
- 投げてみないと正直わからない・・・
- 緒方監督が判断に困るのも納得
- 加藤拓也劇場