2017年07月14日

清宮幸太郎をドラフト1位指名すべきだろうか?

2017年の今秋のドラフト会議において
目玉選手と言えば?

プロ志望届を提出ならば?

早稲田実業高校の
右矢印1清宮幸太郎選手ですね?


わが広島カープを
ここ最近はドラフト会議で人気の
目玉選手への特攻を行う
積極的な1位指名を行ってますが・・・。


わが広島カープのスカウト会議でも
清宮幸太郎選手の名前は有力候補になっているワケですが・・・。


個人的な意見ですが・・・。

わが広島カープは?

清宮幸太郎をドラフト1位指名すべきだろうか?


ここの疑問があります。

理由

現在はファーストは
調子・相性を踏まえた形で

エルドレッド、新井、松山(または、安部)
といった選手を起用している。

となれば?
3年後を意識すれば
たしかに・・・チームの補強ポイントには合致
する。


ですが・・・。
今年、育成契約から
支配下登録された
サビエル バティスタ選手もいますし

先日のフレッシュオールスターで
育成契約選手ながら
4番に入ったメヒア選手もいます。
※来年には支配下登録されるでしょう。

また、捕手として育成中である
非凡な打撃センスのある
坂倉選手も場合によっては
ファースト起用もあるかも?

しれない。


2017年のドラフト指名候補をみると?
打力に優れた選手が多そうで
他の候補で
わが広島カープらしい選手を指名は可能。

つまりは・・・ファーストは、そこまでの緊急度はない。


あとイメージですが・・・。

清宮幸太郎=広島カープ
のイメージがどうしても湧かない・・・
(笑ー)


ドラフト指名とは
他の球団との駆け引きでもあり
チームバランスを考慮するものである・・・。

となれば?
優先事項としては?

・左腕の即戦力候補こそが
1位指名ではなかろうか?


と思っています。


あとは、個人的には
・ショートの守備力の高い選手

現在は、田中広輔選手が
レギュラーとして活躍していますが
いささか守備には課題がある・・・。

レフトにコンバートできれば
より打撃を生かし
かつ鉄壁な外野陣となる。

更に、チーム強化に繋がると思っている。


次、菊池涼介選手の欠場の際に
穴を最小限にできる守備力の高いセカンドの選手の確保
※これはトレードでも良いですが。

5月のチーム成績が下降した際
やはり存在の大きさを実感しました。

社会人などで人材がいれば。


と個人的には思っています。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラフト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180338110
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク