昨日のわが広島カープは、後味の悪い勝利でしたね。
昨日のわが広島カープは、先発の大瀬良大地投手が
7回まで無失点の好投。
序盤に打線が爆発し
9点を奪い勝利を確信しましたが・・・。
8回に大瀬良大地投手が捕まり
ところが9回はヒヤりとしました。
ジャクソン投手の調子が戻らない・・・。
9-3で迎えてジャクソン投手が2失点
たまらず、あと1ワンアウトを
守護神の今村猛投手に託し、逃げ切り・・・。
なんとも後味の悪い勝利・・・。
とはいえ、大瀬良大地投手は
5月の悪かった時期の印象がありますが・・・。
ここまで無傷の6勝ですね。
巡り合わせに感謝ですね。
ひとまず、2位の阪神タイガースに
3タテがなくなった点は最低限と言えるでしょう。
とはいえ、わが広島カープは昨年の王者であり
今年も王者となるべきシーズンです。
ジャクソン投手には
本来の力を発揮してもらう必要があります。
ですが・・・ここは?
一旦、2軍で調整すべきではなかろうか?
敗戦処理ならば?
他の若手投手を試した方が良い。
と思います。
現在、ブルペン陣が踏ん張っているものの
夏場に差し掛かり疲れも出てくる時期。
1枚でも計算できる投手がいた方が良い。
ヘーゲンズ投手との入れ替えなどを
考えるべきでしょう。
ひとまず、首脳陣の決断待ちですね。
本日は、久々の
中村祐太投手の先発予定。
交流戦のソフトバンクホークスとの先発以来ですね。
なんとも中途半端な前回登板でした。
打たれても良い!!!
思い切って投げてくれ!!!
そういった気持で応援したいですね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- 5年連続開幕投手へ
- 大黒柱として、年間を通じての活躍を期待
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- 流石は、わが広島カープの大黒柱
- いささか調子を落としてきているものの
- よく戦いましたが・・・。