先発スタメンをみて
3連勝か?なんて思いましたが・・・(笑ー)
昨日は3−4で敗れてしまいましたね。
敗戦したことよりも・・・
先発の中村祐太投手の

これが残念でした。
成績低迷中とはいえ・・・
巨人相手(スタメンには実績のある選手が並ぶ)
結果ノックアウトされたとしても・・・。
そういった実績のある選手に
向かっていくようなピッチングを期待して
首脳陣も先発起用していると思うのです。
首位独走する良いチーム状況の中で
先発起用のチャンスをもらった。
ここの意識を
中村祐太投手には持って欲しかったです。
とはいえ・・・。
4回を終えて2−4から
その後を
ヘーゲンズ

ゲームを作りました。
※ジャクソン投手は2イニング目は不安な内容ですが・・・降格でも良いかも。
ヘーゲンズ投手が復調してきているのは
投手陣の疲れが出る8月に大きな収穫でしょう。
本来はワンサイドゲームになってもおかしくないですが
相手にプレッシャーをかけ
諦めないわが広島カープらしい野球でした。
↑を中村祐太投手に感じるものがあって欲しい。
即2軍降格ですが・・・
まだチャンスもあるでしょう。
その時は、実績のある選手にも
ひるまず、向かっていくような
若武者らしいピッチングを
中村祐太投手に期待したいです。
で、本日からは
ヤクルトとの3連戦ですね。
本来の打撃力が戻ってきている感じがあり・・・。
正直、今一番やりたくない相手です・・・。
本日は、久々の
先発となる九里亜蓮投手の予定ですね。
ジョンソン投手の離脱という
チームのピンチを
己のチャンスに変えて欲しいですね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク