2017年09月02日

エースの安定感も不安要素・・・

昨日のわが広島カープは

8月に復帰した
わが広島カープのエース
ジョンソン投手が
7回2/3を2失点の好投
もあり
3-2で9月のヤクルトとの初戦を勝利!!!

エースの安定感が光る投球と言えるでしょう。


ただし、ジョンソン投手の
あとを受けた
ジャクソン投手が
1アウトも取れず・・・敬遠を含む2者連続の押し出し・・・。

復調の兆しがみられていただけに
わが広島カープの不安要素・・・

と言えるでしょう。

1試合でどうこうというのはないのですが・・・。

ここまでの投球内容も含め
なかなか本来の力を発揮には至っていない・・・。

これが本音ではないでしょうか?


とはいえ・・・昨年の沢村賞投手
ジョンソン投手が本来の力を発揮してくれることは
大きなアドバンテージと言えるでしょう。

エースの安定感は
チームにとって頼りになりますので。


きちんと連覇の総仕上げを行う
2017年の9月。

その後には、CSがありますので
そこも含め、不安要素を取り除く必要があるでしょう。

本日は、
薮田和樹投手が先発予定。

相手は、前回抑えられた
小川泰弘投手。

投手戦となりそうですが・・・連覇に向けて
ここはキッチリ勝っておきたい。

薮田和樹投手にとっても
最多勝の可能性を残す上で頑張って欲しい!!!

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 12:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180859848
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク