あわやノーノーの戦列のデビューを飾った
昨年のドラフト1位
加藤拓也投手。
その加藤拓也投手は
来季2年目を迎えるワケですが・・・。
2017年シーズンの投球をみて
言えることは?
球界でもトップレベルの球威を持っている
という事。
ストライクが入れば
プロの打者でもそうは打てないレベル
という事。
ただし、
制球力に関しては、2軍の投手の中でも
まだ、下のレベルである。
これが2017年シーズンを終えた
加藤拓也投手の現在位置ではなかろうか?
大学、社会人出身の選手というのは
即戦力とみられる傾向があります。
しかし、加藤拓也投手は明らかな素材型。
ちなみに、後半戦調子を崩した
一昨年のドラフト1位の
岡田明丈投手も素材型でしたが・・・まだ制球力があった。(加藤拓也投手に比べると)
2年目は、前半戦は安定感もあった。
トータルの成績は申し分なかった(ただ、大事な終盤の印象が強いが・・・)
加藤拓也投手の球威は、
岡田明丈投手よりも上であると
私は思います。
2017年の日南秋季キャンプの参加メンバーから
外れてしまった
加藤拓也投手は
来季、岡田明丈投手ほどのブレイクとは言わないまでも
1軍戦力として計算できる投手になっていて欲しいですね。
結婚も決まりましたし
是非、頑張って欲しいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【矢崎拓也(加藤拓也)の最新記事】
- 矢崎拓也 離脱
- とってもチャンスなんですけどね。
- 矢崎拓也投手にとって大きなチャンスだった..
- 開幕ローテーション争いから脱落でしょうね..
- 変化球でカウントが取れるのは収穫だが・・..
- 先発に再転向
- たぶん1軍昇格でしょうね
- 2軍とはいえ・・・6者連続三振の好投だっ..
- 矢崎拓也(加藤拓也)投手について
- 今の状況なら、先発起用もあるかも?
- 3年目の大ブレイクなるか?
- 矢崎拓也に苗字変更&2年目を振り返ってみ..
- 2年目のギャンブル
- 快勝!!!されど8回なんじゃこりぁ・・・..
- 加藤拓也投手の起用法は2つ
- 加藤拓也 2軍降格
- 投げてみないと正直わからない・・・
- 緒方監督が判断に困るのも納得
- 加藤拓也劇場
- 期待が高いがゆえに・・・