わが広島カープの連覇に貢献した
不動のリードオフマン
田中広輔選手が?
契約更改に臨み

※6200万円アップ。
これにて
田中広輔選手は1億円プレイヤーへ
2年連続ショートでフルイニングは立派。
されど。。。
個人的には、今年のわが広島カープの査定には
いささか疑問アリです。
先日、下記の記事を書きましたが。。。
http://momigi.sblo.jp/article/181848252.html
リリーフ陣への査定は厳しめ。
更に、セリーグMVPの
丸佳浩選手で7000万円アップ
下記の記事で書きましたが。。。
http://momigi.sblo.jp/article/181855598.html
また、後半戦の欠場はあったものの
4番として3割26本で
1億円に届かなかった鈴木誠也選手
http://momigi.sblo.jp/article/181716891.html
こういった選手との対象比較すると?
今回の田中広輔選手への査定額は
いささか甘く感じるワケです。
1億2000万円あたりが妥当ラインではなかろうか?
と。
田中広輔選手に
年俸1億4000万円ならば?
丸佳浩選手は
年俸2億4000万円でしょう。
鈴木誠也選手は
最低でも年俸1億円だと思うワケです。
このあたりの
バランスの取り方が難しいワケですが。。。
あくまで
いちカープファンの意見ですが。。。
なんとなく疑問が多いですね。
あとは、主力では
菊池涼介選手が残っているワケですが
どういった契約更改になるのか?
注目ではありますね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク