2017年12月27日

ジャクソンとはどうなってるのだろうか?

わが広島カープと複数年契約を交わしている
エルドレッド&ジョンソンの両選手に加え

バティスタとメヒアの両選手とも契約更新が完了!!!


で、カープファンの方々が気になっているのは?
ジェイジャクソン投手との契約。



未だ、情報が出てないですね・・・?

ジェイジャクソン投手であれば

実力的にも
実績的にも

もし、日本の他球団への移籍ならば?
〇〇がリストアップみたいな話も出てきておかしくないワケですが・・・。

ただ、わが広島カープの外国人投手とは
契約事項に、日本球界の他球団への移籍は禁止的な
条文が入っているとか?ないとか?(どっちやねん)

メジャー球団が接触しているって話もありましたが。。。

そちらも、情報入って来ませんね・・・?


さて、ジャクソンとはどうなってるのだろうか?

残留が望ましいのはたしかですが。。。
そこも踏まえて、
新外国人投手である

レオネル カンポス投手を獲得した。

という感じはありますが。。。

朗報を待ちたいですね・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 21:11 | Comment(1) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
カープの新外国人選手との契約は主に「球団に契約破棄のオプションがある2年契約」
です。
2年契約なので2年目に他球団に移籍することは当然できません。
しかし3年目は契約が終了してるので自由です。
ジョンソンが3年目に契約を結びなおしたり、ジャクソンが3年目の今年の契約を結びなおしたりしたことでも推測できます。

なんにせよジャクソンの残留は朗報でした。
Posted by as at 2018年01月02日 11:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181961596
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク