春キャンプ前の合同自主トレを各選手が行ってますね?
で、今日は?
2018年シーズンいや2019年シーズンか?
楽しみな投手である
2年目となる
アドゥワ誠投手について
少し書いてみたい。
アドゥワ誠投手は?
ナイジェリア出身の父を持つハーフですが
196cmの長身からキレのあるストレートを投げますね。
変化球もキレの良いスライダーがあります。
またフィールディングや牽制なども長けている投手ですね。
制球も悪くはない。
こうゆうところが野球センスだと思うワケです。
改めて動画をみるとわかりますが・・・。
きっとこうゆうとこを?
わが広島カープのスカウトは観ているのだろうと・・・。
思ったりします。
リリーフタイプか?
先発タイプか?
というところで書けば?

ただ、まだ下半身ができていない感じなので
良いボールと?
そうでないボールがハッキリしている。
アドゥワ誠投手が
線が細いので
もっかデブ化計画だとか?
早々に秘密兵器!!!
とか書くつもりはないですが・・・。
2018年のシーズン後半には?
1軍に顔を出すのではなかろうか?
春キャンプでは
1軍メンバーに入っておりますが
焦らず、きっちり体を作っていって欲しい。
アドゥワ誠投手が1軍でのプレイする可能性があるのが?
昨年の九里亜蓮投手や
大ブレイクした薮田和樹投手のように

※=先発が早々にマウンドを降りる試合。
ここで結果を残すことで
チャンスがもらえます。
これは、アドゥワ誠投手だけではないですが・・・。
早々にチャンスをもらえる
ドラフト1位の選手とは※最初は。
異なり下位指名の投手は全般そうでしょう。
シーズンは長いので
必ずチャンスは来ます。
そこに向けてしっかり準備をしていって欲しいですね。
いずれにしても楽しみな投手でありますね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..