今日は、
フェニックス・リーグでも
全11試合で通算41打数20安打11打点
打率.488と大ブレイクの可能性を秘める
美間優槻選手について書いてみたい。
美間優槻選手は
右の和製大砲候補ですね?
今年で6年目となります。
本職ポジションはサードで※ファーストも練習しているようです。
高校時代投手でしたから
かなりの強肩ですね。
守備も上手いという評判ですね。
レフトはどうなんだろうか?
出場できる可能性のあるポジションは
練習しても良い気がしますが・・・。
西武ライオンズの中村剛也選手の
代名詞である『おかわり打法』
を取得すべく練習を積んでいるようです。
どうでしょう?
現在、去就が未定の
村田修一選手や
わが広島カープの選手で言えば?
江藤、栗原といった選手のようなスケール
がある印象ですが・・・。
ただ、現実問題
わが広島カープの1軍メンバーをみると?
下記の記事でも書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/181871593.html?1516850728
かなり熾烈な争いがあるワケです。
ここまで1軍では1試合の出場ですが
6年目の今季は?
美間優槻選手にとって
重要なシーズンとなりそうですね。
まずは、右の代打では?
下水流昂、堂林翔太の両選手との競争。
そして、その先には?
新井貴浩選手を上回れるか?
という感じでしょう。
さて、春キャンプ・オープン戦で
緒方監督に、
「こいつを育てよう!!!」と思わせる事ができるだろうか?
注目してます♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【堂林翔太の最新記事】
- 文字通りの値千金の1発
- 1番スタメン起用に見事応えてくれましたね..
- 昨年の出遅れとは雲泥の差
- 4番 堂林翔太の可能性は否定できないレベ..
- ほんと、堂林翔太選手って、チャンスに恵ま..
- マクブルーム選手不在により、最も恩恵を得..
- FA資格があって良かったですね・・・。
- 「2020年以上に打つしかない!!!」
- 昨年だったら?手を挙げる球団もあったかも..
- 必要な戦力だからこそ・・・早々に2軍降格..
- 遠藤淳志投手が2軍降格。堂林翔太選手はど..
- 昨年同様以上なら、競争はない状況になるが..
- 堂林翔太選手の成績を眺めていると?チーム..
- 3番ピレラよりも堂林翔太の方が相手はイヤ..
- 3番起用ハマった!!!
- 待望のサードのレギュラー選手を予感させる..
- 堂林翔太選手をサード起用へ
- 昨日は、采配で落とした試合であると思う・..
- かつてのプリンス!!!の帰還!!!
- ほんとに、風が吹いている・・・。