アピールのチャンスをもらった
戸田隆矢投手ですが・・・。
今年も第3クールで
2軍降格へ・・・。
昨年よりマシか?
http://momigi.sblo.jp/article/178675189.html?1518140560
昨年は第2クール前に2軍降格でしたから(ちょっと呆れてしまった・・・)
プロは厳しい世界ですが、
コインの裏表のように
戸田隆矢投手の2軍降格を決定づけたのが?

シート打撃で
戸田隆矢投手から
1発を放ち、引き続きアピール。
堂林翔太選手は
昨年もオープン戦前半までは悪くなかった印象も後半から尻すぼみでした。
2018年はシーズンに入っても
堂林翔太選手は打てるか?
さて、2軍から誰を引き上げるだろうか?
オープン戦に向けて
入れ替えなども出てくる事でしょう。
引き続き注目していきたい。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。