いろいろ書きたいことはあるのですが・・・。
今日は、高橋大樹選手についてですね。
昨日の紅白戦で
2軍から唯一の出場し
昨シーズン1軍で活躍し
開幕ローテーション入りを目指す
中村祐太投手から?
見事な1発を放ち
文字通りの1発回答で
1軍昇格を勝ち取った
2012年のドラフト1位入団の
高橋大樹選手。
2012年のドラフト同期の
ドラフト2位入団の鈴木誠也選手と
立場がだいぶ離れた状況下ではあり
また2012年のドラフト同期の
ドラフト5位入団の美間優槻選手も刺激になる存在でしょう。
また2012年のドラフト同期の
3位入団の上本崇司、4位入団の下水流昂の両選手も
1軍ボーダーラインにおりますし
遅れて、ドラフト1位入団の
高橋大樹選手が割って入ってくるか?
という感じでしょうか?
そうなると?
わが広島カープの右の代打陣は手厚くなってきますね。
また、鈴木誠也選手が
開幕に間に合わない可能性もあるので
そのあたりも含めると?
チャンスはあるかもしれない。
遅れてきた大器(大樹※ヒロキだけど・・・)
が、一気にのし上がってくるのか?
沖縄でのキャンプ・オープン戦が楽しみですね。
頑張れ!!!高橋大樹!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- クライマックスシリーズでは、久々にフルメ..
- 苦しいのは横浜DeNa
- 現在ゲーム差が2に詰まってきたので
- 打撲で済んでくれれば・・・。
- クライマックスシリーズのローテーションは..
- 6連敗中にも関わらず
- 残り13試合投資してもいいですね。
- 菊池涼介、西川龍馬両選手を登録抹消
- カギを握るのは中日ドラゴンズ戦
- まだ日本シリーズへの道は残っている!!
- 首脳陣の意思を感じましたが・・・。
- なんて試合でしょう・・・。
- 全然差が縮まらない・・・。
- いろいろ再編しなければならない時期
- 投手と捕手以外の役割は全部埋めてくれた存..
- 2023年のわが広島カープはミラクルなチ..
- 勝率5割は、誇って良い成績と思います。
- 1勝2敗と負け越してしまったものの・・・..
- ここ数年は、こうゆう試合がなかったんです..
- 2投手の戦列復帰は大きい