いろいろ書きたいことはあるのですが・・・。
今日は、高橋大樹選手についてですね。
昨日の紅白戦で
2軍から唯一の出場し
昨シーズン1軍で活躍し
開幕ローテーション入りを目指す
中村祐太投手から?
見事な1発を放ち
文字通りの1発回答で
1軍昇格を勝ち取った
2012年のドラフト1位入団の
高橋大樹選手。
2012年のドラフト同期の
ドラフト2位入団の鈴木誠也選手と
立場がだいぶ離れた状況下ではあり
また2012年のドラフト同期の
ドラフト5位入団の美間優槻選手も刺激になる存在でしょう。
また2012年のドラフト同期の
3位入団の上本崇司、4位入団の下水流昂の両選手も
1軍ボーダーラインにおりますし
遅れて、ドラフト1位入団の
高橋大樹選手が割って入ってくるか?
という感じでしょうか?
そうなると?
わが広島カープの右の代打陣は手厚くなってきますね。
また、鈴木誠也選手が
開幕に間に合わない可能性もあるので
そのあたりも含めると?
チャンスはあるかもしれない。
遅れてきた大器(大樹※ヒロキだけど・・・)
が、一気にのし上がってくるのか?
沖縄でのキャンプ・オープン戦が楽しみですね。
頑張れ!!!高橋大樹!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。