初の中日ドラゴンズとの対外試合(練習試合)でした。
一言で書けば?
収穫だらけの対外試合でしたね(^^♪
まずは、2年目の期待の左腕
高橋昂也投手が先発でマウンドに上がり
3回1安打無失点の好投。
春キャンプで
首脳陣に猛アピールしてますね。
まだまだ調子は上がってくるでしょう。
開幕の先発ローテーション6番手を
手繰り寄せる内容と言って良いでしょう。
高橋昂也投手に計算できるメドが立つのは
これ以上ない収穫でしょう。
その後を受けた
2番手のアドゥワ誠投手も
3回1失点と及第点
3番手の塹江敦哉投手も2回零封。
今季のリリーフ陣に加わるとみている
4年目右腕の藤井皓哉投手は
3者連続での見逃し三振。
若手の投手陣は、猛アピールに成功ですね?
で、打線の方も収穫アリアリ(^^♪
4番争いをしている
バティスタ選手が豪快ソロ
負けじと?
鈴木誠也選手が実戦復帰初打席初球ホームランを放つと?
鈴木誠也選手と同じ2012年のドラフト同期組の
上本崇司、下水流昂、橋大樹の3選手もヒットを放ちました。
まだ、2018年のシーズンが始まる前だというのに・・・。
収穫だらけの対外試合で
ヤバイですね?
1軍の枠を増やして欲しい(笑ー)
と思ってしまった。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【高橋昂也の最新記事】
- 立ち上がりが非常に良かっただけに・・・。..
- 合格点ではなかろうか?
- 先発6枠が埋まってきました
- 実は、キャリアハイなんですよね・・・。
- 3試合連続でゲームを作れている事を評価し..
- よく頑張った!!!そしてお帰り!!!
- 1軍昇格した2人が勝利に貢献
- 来季は?5年目で勝負の年
- 2軍戦とはいえ・・・2年ぶりのマウンド
- 高橋昂也 トミージョン手術
- 2年でドラフト指名の際の評価および立場は..
- 見切り早い気がしますね
- プロのマウンド慣れが必要かも
- 非情の采配?
- 昨日の試合で確信しました。わが広島カープ..
- 菅野智之に投げ勝ってのプロ初勝利
- 来季以降の戦力補強と考えれば悪くない
- 『次の登板』期待できるのでないでしょうか..
- 左のエースになれますな
- 先発6番手はどっちだい?