他球団の話を。
現在、フリーの状態の
上原浩二投手が?
巨人復帰の可能性が高いそうな・・・。
以前、下記の記事で
ゆる〜い話を書きました。
http://momigi.sblo.jp/article/182024548.html?1520041202
セリーグ3連覇を目指すわが広島カープにとって
⇒もし、上原浩二が巨人復帰なら驚異かもしれない。
42歳の大ベテランとはいえ・・・。
リリーフ陣に課題のある巨人に
上原浩二投手が加わり
更に、澤村拓一投手あたりが復活するようなら?
昨年より戦略アップの可能性が高いかも?
しれない。
また、場合によっては?
先発の4人目に
⇒上原浩二投手が入る可能性もあるかもしれない。
このあたりは気になる他球団の戦力補強と言えます。
わが広島カープに復帰してくれた
黒田博樹氏のように
成績やプレイだけではなく、
チームの精神的支柱になる可能性もアリうる。
もし復帰ならば?
オープン戦での投球をチェックしておきたいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープ以外の球団の最新記事】
- やはり、わが広島カープの有原航平投手獲得..
- 逃した魚は大きい・・・という考え方もあり..
- 2022年シーズンでは?最も戦いづらい相..
- 藤井皓哉 ソフトバンクホークス 育成契約..
- 小窪哲也 千葉ロッテマリーンズ
- 敵ながら、あっぱれ
- 2020年は?わが広島カープのV奪還の可..
- 昨年とは全く別のチームになった・・・。
- セリーグで最も厄介なチームになりつつある..
- 昨年の方がチーム構成は良かった印象はある..
- 筒香嘉智選手が抜けたが・・・。
- 強がりではなく、それほど強くはない・・・..
- 大型補強も計算できるのは?丸佳浩ぐらい
- わが広島カープが苦手なチームではあるが・..
- 戦力アップはしてそう。だが、そこまで怖く..
- 横浜DeNaは正直わかんないですね。
- 2019年の阪神タイガースは強敵かも?し..
- セリーグの他球団の2018年の戦力を観て..
- セリーグの他球団の2018年の戦力を観て..
- セリーグの他球団の2018年の戦力を観て..