2018年03月06日

終盤の守備固めが必要なシーズン序盤

わが広島カープの
ポイントゲッターであり
鉄壁の守備の要である
3番4番が
いよいよ実戦での守備復帰へ。


右肩の違和感で別メニュー調整中の
本来の3番センターである
丸佳浩選手

右足首骨折からじっくり調整を進める
本来の4番ライトである
鈴木誠也選手

が共に、3月10日から
実戦での守備復帰となるようですね?


丸佳浩選手は、なんとか間に合せてくれると思いますが

鈴木誠也選手は、
開幕に間に合うか?微妙
なところかもしれません。

ただ、紅白戦&オープン戦の状況から
代打での一振りでもチームに貢献できそうな状態ですね。

オープン戦では
若手選手のアピールなどがあり
場合によっては、

適度に休ませながらの起用も可能かも?
しれない。

ちなみに、そうなると?
2018年シーズン序盤においては?

終盤の守備固めになる選手が
より一層、外野は必要になってくる
かもしれない。

上本崇司、野間峻祥といった選手は
そういった意味でベンチに入れておく必要があるか?


また、胃がんからの1軍での復帰を目指す
代走&守備固めのスペシャリスト
赤松真人選手の力が必要
となるかも?しれない。

本来は、
フル出場して、チームを支えて欲しい
丸佳浩、鈴木誠也の両選手ですが
シーズン序盤は?

こういった他の選手の力を借りながら
凌いでいく時期があるかも?しれない。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鈴木誠也
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182596325
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク