わが広島カープ。
収穫は?
なんと言っても
先発マウンドに上がった
2年目の高橋昂也投手ですね(^^♪
5回を無失点と更にアピールに成功!!!
何が良いって?
・マウンドでの落ち着きぶり。
まだ高卒2年目とは思えないぐらいですね。
ドラフト前に花咲徳栄の左腕(高橋昂也投手)は?
ほんと、わが広島カープに来ないかな?
なんて思ってました(^^♪
ここで書いてます。
http://momigi.sblo.jp/article/176497478.html?1520818438
まだ制球にバラつきがある部分もありますが
2018年シーズンで2桁勝てる可能性は十分ですね(^^♪
わが広島カープの
左のエースになれますな(笑ー)
あとカンポス投手ですね。
来日した際に、下記の記事を書きましたが。
http://momigi.sblo.jp/article/182331385.html?1520817770
たしかに、あの縦スラは?
ワンバウンドでも打者は、『振ってしまう』
でしょう(笑ー)
場合によっては?
外国人枠は?
野手1投手3の可能性もありますね。
※↑で開幕ダッシュを狙うのもアリ。
こうなると?
先発投手は4イニングで逃げ切れる可能性もある。
※勝ちがつかないけど・・・。
緒方監督、悩むだろうな・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【高橋昂也の最新記事】
- 立ち上がりが非常に良かっただけに・・・。..
- 合格点ではなかろうか?
- 先発6枠が埋まってきました
- 実は、キャリアハイなんですよね・・・。
- 3試合連続でゲームを作れている事を評価し..
- よく頑張った!!!そしてお帰り!!!
- 1軍昇格した2人が勝利に貢献
- 来季は?5年目で勝負の年
- 2軍戦とはいえ・・・2年ぶりのマウンド
- 高橋昂也 トミージョン手術
- 2年でドラフト指名の際の評価および立場は..
- 見切り早い気がしますね
- プロのマウンド慣れが必要かも
- 非情の采配?
- 昨日の試合で確信しました。わが広島カープ..
- 菅野智之に投げ勝ってのプロ初勝利
- 来季以降の戦力補強と考えれば悪くない
- 『次の登板』期待できるのでないでしょうか..
- 先発6番手はどっちだい?
- 収穫だらけの対外試合