オープン戦に臨んだ
わが広島カープ。
先発マウンドに上がったのは?
⇒大瀬良大地投手。
この試合までは
『今年こそは・・・』
というファンの期待がありましたが
『今年もか・・・・?』
という失望を与えるような投球内容でしたね・・・。
5回5失点。
オープン戦でいろいろ試すのは良いですが
四球4つ・・・。
これは頂けない・・・。
大瀬良大地投手は?
2018年の開幕ローテーションが当確なようですが・・・。
このままで良いのか?
薮田和樹投手と
大瀬良大地投手では?
昨年の実績が異なります。
故に、先日は下記の記事を書きました。
http://momigi.sblo.jp/article/182682681.html
大瀬良大地投手は、
そこまで信頼度が高くないので
1回1回の登板が勝負です。
次回の登板で?
ファン&首脳陣への不安一掃と言える投球を披露できるか?
次次第では、開幕2軍スタートの可能性も0ではない。
『今年もか・・・・?』
⇒『今年こそは・・・』
となって欲しいですね・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- 5年連続開幕投手へ
- 大黒柱として、年間を通じての活躍を期待
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- 流石は、わが広島カープの大黒柱
- いささか調子を落としてきているものの
- よく戦いましたが・・・。