わが広島カープ。
オープン戦とはいえ・・・
誤算は?
先発の薮田和樹投手
前回同様に制球難が出て
4回連続のフォアボールから
押し出しのフォアボールでノックアウト・・・。
3回までそんなに悪いピッチングではなかったですが
調子は悪かったのでしょう。
とはいえ、4回は酷かった・・・。
薮田和樹投手は、
2018年のわが広島カープの
3番手として開幕ローテーション入りが
確実視されてましたが・・・。
次回の2軍戦登板で
修正できない場合、
ローテを剥奪の可能性も出てきましたね。
これは、先日の
岡田明丈、大瀬良大地の両投手にも言えますが
球威などは、球界でもトップクラスの投手だと思ってます。
『自信を持って打者に投げ込んでいく』
これは大事でしょう。
あともう1点は?
會澤翼捕手にも苦言を書いておきたい。
投手の制球が安定しない状況なら
アウトローばかり要求しても?
⇒自滅するのは必然ですね?
投球の原点である
アウトローへの制球は大事ですが
ここは改善の余地があるのではなかろうか?
昨日の薮田和樹投手の投球は?
會澤翼捕手のせいだけとは言えませんが
改善の余地があるのではないでしょうか?
以前、黒田博樹氏も
たしか、おっしゃってました。
まずは、厳しいコースではなく
ストライクゾーンに投げる。
その後、少しづつ投げるゾーンを厳しくしていく。
↑その日の調子を確認する。と。
昨シーズンの薮田和樹投手は
これが出来ていたと思ってます。
先日も書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/182682681.html
↑昨シーズン3回中の2回がオープン戦に来た
と見れば?
シーズンでは昨シーズン同様の可能性もある(あえて前向きに書けば)
とはいえ、2戦連続での背信投球してしまった結果は?
薮田和樹投手にとって
かなりマイナスですね。
きちんと調整して、シーズンに入ってくれる事を期待したい。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【薮田和樹の最新記事】
- このままでは?開幕1軍どころか?戦力外も..
- シュート再習得で復活なるか?
- 残念な初回&ようやく初登板でしたね♪
- 2021年の開幕投手を狙うぐらいの結果と..
- 結果が全く出てない薮田和樹投手の先発はな..
- ノーゲーム扱いながら・・・。
- 2016年のような輝きを取り戻せるか?
- 6回3失点は悪い結果ではないが・・・。
- 正直失うものはない・・・。
- 戦犯になるか?英雄になるか?
- 怒 怒 怒
- 語るに値しない・・・て事ですね。
- セパ交流戦で復活なるか?
- 非情の交代と言われますが・・・。
- 流石に、2軍降格が妥当・・・。
- これでよく3失点で抑えたと思える内容
- 開幕4連勝!!!も、なんだか喜べない・・..
- わが広島カープの3連覇に必要な投手という..
- 第2先発で開幕か?
- 開幕1軍ローテで開幕を迎えられるか?