2018年04月04日

開幕4連勝!!!も、なんだか喜べない・・・。

わが広島カープは
ヤクルトとの3連戦に入りました。

で、結果は?
⇒6-3で開幕4連勝!!!

主砲の鈴木誠也選手を欠いて
勝てたのは大きいですが


 も、なんだか喜べない・・・。
 試合内容でしたね・・・。


まず、先発の薮田和樹投手ですが
5回を投げて3失点と聞けば?
悪くない(先発として最低限の結果)ですが・・・。


バレンティン選手に打たれた1発は仕方ないにしても・・・。

与四球6
与死球1

荒れた投球内容。

原点(アウトロー)に投げられば?
そうそう打たれる投手ではないのですがね・・・。
※5回の投球は悪くなかったですが。

次回も追試という内容と言えるでしょう。

いずれにしても、5回を投げ終え
2−3でしたが
6回に打線が4点を取り逆転し
2018年シーズンの1勝目がついたのは?
薮田和樹投手にとってラッキーだった。

そう言えるでしょう。

で、ゲーム終盤
勝ちパターンである今村猛投手が?
ヤクルトスワローズの川端慎吾選手に対して


今村猛投手が
まさかの頭部への死球で
危険球により1発退場・・・。

今村猛投手の投球をみると?
指に引っかかってしまった感じで
わざとではなさそうですが・・・。

いち広島カープファンとして申し訳ないと思います・・・。

プロの世界でも
ミスはあるものですが・・・。

危険球があった試合は結果的に勝てても
後味が悪い試合になります・・・。


ただ、内角の厳しいとこには
投げないといけないのでこのあたり悩ましいとこですね。

とはいえ、今村猛投手の退場で
今季、再び緊急登板となった
仕事人「中田廉」投手が後続を断ち
ゲームを維持しました。


こうゆうのは査定アップしてやって欲しいですね。
※成績には出てこない部分なので。


と、なんだか素直に喜べない・・・。
試合ではありましたが・・・。

今季、初スタメンとなった
西川龍馬選手が1打点※エラーはあったので帳消し?いやマイナスか?
野間峻祥選手に1本でました。

さて、本日は?
注目の2年目の左腕
高橋昂也投手がプロ入り初先発ですね(^^♪

ヤクルトスワローズは?
ハフ投手になりますが
個人的な印象としては、
わが広島カープのジョンソン投手に近しい印象
がありますので

右打者に期待したいですね。

・鈴木誠也選手もここは出てくるでしょう
あとは?
メヒア&エルドレッド&下水流昂といった選手に期待
でしょう。

さて開幕5連勝なるか?

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 薮田和樹
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182885197
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク