セパ交流戦前の最終カードの中日ドラゴンズとの3連戦となる
わが広島カープに朗報!!!
右太もも裏の筋挫傷で戦線離脱となった
丸佳浩選手が?
本日より、復帰!!!
1軍昇格となるようですね♪
とはいえ、2軍でプレイしていない
いわば、ぶっつけ本番
または、見切り発車ではありますが・・・・。
相手チームからしたら?
丸佳浩選手が
終盤の代打の1打席であってもイヤでしょう。
仮に調子が上がらなくても、
終盤に、顔でフォアボールを取る事も可能かも?
しれない。
丸佳浩選手の復帰は?
セパ交流戦でのDH出場を目指してという感じでしょう。
守備に就くのはしばし後になりますが・・・。
鬼門になりそうな
セパ交流戦でDH&代打
そして、セパ交流戦の終盤には?
指定席である
3番センターに復帰という形でしょう。
とはいえ・・・。
右太もも裏の筋挫傷の再発には細心の注意が必要ですね。
まだまだ本来の戦力ではないですが
それでも今の位置におりますので
頼もしい漢が1人帰ってきてくれたのは心強いですね♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 正直、下馬評はそれほど高くはない。
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..