2018年06月30日

痛かった緊急降板

昨日のわが広島カープは?
横浜DeNaとの3連戦初戦でした。

先発の大瀬良大地投手は
6回1失点の好投も・・・。


犠打をした際に、
左太もも裏がつってしまい・・・緊急降板。



だが、先日から書いている通り

http://momigi.sblo.jp/article/183664721.html


わが広島カープの
リリーフ陣にいささか安定感がない・・・。


昨日は、ジャクソン投手が3失点し
追いつかれ、

9回は、アドゥワ誠投手が
サヨナラ負けを喫してしまいました。


先発投手陣も
安定感にかける中で

大瀬良大地投手が踏ん張ってくれる感じがあったが
緊急降板し、ゲームプランが狂った。


正直、痛かった緊急降板である。

不幸中の幸いは
長期の離脱にならなかった事だろうか?


連勝してると見えないものですが・・・。

敗戦した時に
如実にこういった部分はわかるものではないだろうか?

ここから勝ちパターン(6〜8回)をどう形成するのか?

 フレッシュな投手で凌ぐのか?

 実績組の復調を待つのか?


ここのあたりのマネージメントは
わが広島カープ
悲願の日本一に向けて必要
だと

私は思うのである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大瀬良大地
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183680900
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク