わが広島カープですが
昨日の先発
九里亜蓮投手が4回5失点とゲームを作れず・・・。
3-6で敗れて連勝STOPとなってしまいました。
とはいえ、敗戦の中にも
収穫があった試合かも?
中田廉投手が9回のマウンドに上がり
無失点でした。
たしかに、負け試合および敗戦処理
という感じはありますが・・・。
2軍での調整で
ようやく復調してきた感じではないでしょうか?
中田廉投手の力は?
悲願の日本一のためには必要な戦力です。
満塁やら、大量失点のピンチを潜り抜けてきた実績は
現在のわが広島カープの投手陣では
経験値が最上位でしょう。
全ての試合を勝つ事は難しい。
こういった活躍すべき選手が結果を残す
あるいは若手の台頭
こういった試合であれば
悪くない・・・と前向きに行きましょう。
セリーグ3連覇は通過点であり、
昨年は果たせなかった日本シリーズ進出。
そして、悲願の日本一
ここに向けて、現時点の最強戦力で臨みたい。
あとは、今村猛投手ですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 一岡竜司投手の引退試合を勝利したかったで..
- クライマックスシリーズでは、久々にフルメ..
- 苦しいのは横浜DeNa
- 現在ゲーム差が2に詰まってきたので
- 打撲で済んでくれれば・・・。
- クライマックスシリーズのローテーションは..
- 6連敗中にも関わらず
- 残り13試合投資してもいいですね。
- 菊池涼介、西川龍馬両選手を登録抹消
- カギを握るのは中日ドラゴンズ戦
- まだ日本シリーズへの道は残っている!!
- 首脳陣の意思を感じましたが・・・。
- なんて試合でしょう・・・。
- 全然差が縮まらない・・・。
- いろいろ再編しなければならない時期
- 投手と捕手以外の役割は全部埋めてくれた存..
- 2023年のわが広島カープはミラクルなチ..
- 勝率5割は、誇って良い成績と思います。
- 1勝2敗と負け越してしまったものの・・・..
- ここ数年は、こうゆう試合がなかったんです..