2018年08月04日

よく延長に持ち込んだ・・・としよう。

さて、横浜DeNaとの3連戦の初戦となった
昨日のわが広島カープ。

結果は?
6-7での延長11回でのサヨナラ負け。

奇策・・・ウィーランド投手の代打出場
連続四球を与え
一岡竜司投手が打たれてしまった。

9回に横浜DeNaの
守護神の山ア康晃投手から3点を奪い
よく延長に持ち込んだ・・・。

そう前向きに考えるべきだろうか?


勝負処は?
7回でしたかね。


ここまで良い仕事をしていた
永川勝浩投手が3失点。

2アウトまで、すんなりでしたが・・・。
ロペス、筒香嘉智、宮ア敏郎のクリンナップに打たれ
3失点でした。

ただ、
8回に登板した
今季初の1軍登録されたばかりの
高橋樹也投手がランナーを1人出すも
3三振を奪う圧巻のピッチング
でしたね。

昨年の今頃は?
左腕不足でしたが・・・。

1年で左腕は、だいぶ充実してきたのではないでしょうか?

メヒア選手は2戦連発と好調も
足の状態次第では登録抹消か・・・・?


で、本日は
大瀬良大地投手が先発予定。

ここ数試合不運が重なってますが
なんとかゲームを作ってくれることでしょう。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184086425
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク