2018年08月25日

悪い敗戦ではない

さて、昨日から
中日ドラゴンズとの3連戦となった
わが広島カープ。

先発は?
野村祐輔投手。

どうも制球が定まらない日でしたね。

6回4失点でマウンドをおり

結果は?
そのまま、3-5での敗戦
となりました。


ここは考え方ですが・・・

 悪い敗戦ではない

私はそう捉えたいですね。

@連投続きだった
フランスア、一岡竜司の両投手を休養
させられた。

A今村猛投手が、少しずつ復調してきた。
本来の勝ちパターンまでの信頼感はまだないが・・・。
その前の6回を任せられるところまでは来ている。

もう少し現状のような場面で結果を残して欲しい。

B高橋樹也投手は失点こそあるが・・・メドが立ってきた
エラー絡みでの失点。
CS・日本シリーズを考えると?
三振を奪えるのは強み

ただ、左腕ながら?左打者に打たれている点は改善すべき点がある。
※配球など。

昨日は、結果として打線が援護しきれなかったが・・・。
引き続き好調
である。

會澤翼選手が
今シーズン12本目のホームランを放ちましたし
現在12球団1
打てる捕手
と言えるでしょう。

敗戦の中にも・・・収穫

CS・日本シリーズと、より緊迫した試合が
待っているので、常に戦力のテスト&休養(コンディション維持・アップ)など
含め、ここ最近の不甲斐ない敗戦よりも
昨日は、だいぶ内容のある試合
であった

と私は思っています。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184253803
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク