2018年08月27日

プロのマウンド慣れが必要かも

さて、昨日は中日ドラゴンズとの3戦目に臨んだ
わが広島カープ。

先発は?
今季6度目のチャンスをもらった形の

わが広島カープ
期待の左腕

高橋昂也投手
でした。

結果は?
2回持たず・・・1回2/3で6失点でノックアウト・・・。

2年目の投手で
首脳陣からも
わが広島カープファンも期待している投手。

打たれるのはある程度
致し方ない・・・・。


問題は?
与四球4
である。

高校時代から観てますが、

さほど制球が悪い投手ではない

と思ってます。

いわゆる
プロのマウンド慣れが必要かもしれませんね。

大きく育成するという意味で
高橋昂也投手は、
先発のチャンスをもらっているワケですが・・・。


2軍では通用している現実もあり
1軍帯同させ
リリーフでプロのマウンドや
試合慣れさせる方が良いかもしれません。


第2先発候補で結果を残し
その後、再度チャンスを与える形。


また、高橋樹也投手は
ここ最近良かったですが、短いイニングの方が生きる投手

と言えそうですね・・・。

こちらも3回5失点でした。

チームは中日ドラゴンズに
1-11で敗戦し、負け越しました。

結果は残念ですが・・・。
若い投手に経験を積ませる試合も必要です。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 高橋昂也
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184273012
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク